-
tanygugu
最基本文法必须项目——
2
ます形を使った表現
お酒を飲みすぎて、頭が痛いです。
このペンは書きやすいです。
夏は風邪をひきにくいです。
こちらでお待ちください。
先生はもうお帰りになりましたか。
先生、私が鞄をお待ちします。
先生、私が鞄をお待ち致します。
ご飯を食べ始めました。ご飯を食べ終わりました。
急に雨が降り出しました。
これからも日本語を勉強し続けたいです。
ずっと雨が降り続いています。
早く行きなさい。
急に空が暗くなりました。雨が降りそうです。
子供は甘い物を食べたがります。
言い方がわかりません。
て形を使った表現
買う前に一度着てみます。
この本はもう全部読んでしまいました。
名前を忘れてしまいました。
この本はまだ読んでいません。
日曜日はたいてい家でテレビを見ています。
窓が閉まっています。
窓を閉めています。
窓を閉めてあります。
窓を閉めておきます。
会社へお弁当を持って行きます。
これからも日本語の勉強を続けて行きたいです。
- 1 -
tanygugu
会社へお弁当を持って来ました。
ずっと日本語の勉強を続けて来ました。
私は友達にケーキを作ってあげました。
私は先生に荷物を持って差し上げました。
私は友達にケーキを作ってもらいました。
私は先生に言葉の意味を教えていただきました。
友達は私にケーキを作ってくれました。
先生は私に言葉の意味を教えてくださいました。
先生、私に言葉の意味を教えてくださいませんか。
今日は早く帰ってもいいですか。
今日は早く帰っても構いませんか。
早く帰ってはいけません。
ちょうど今電話をかけているところです。
休みの日は寝てばかりいます。
考えても、
わかりません。
いつ行っても、山田さんはいません。
ない形を使った表現
先にお金を払わなければなりません。
先にお金を払わなくてはいけません。
先にお金を払わなくてもいいです。
先にお金を払わなくても構いません。
この言葉を忘れないようにしてください。
皆さんに心配しないように言ってください。
学校を休まない方がいいです。
ゆうべはシャワーを浴びずに寝ました。
明日は学校へ行かないつもりです。
- 2 -
tanygugu
た形を使った表現
お寿司を食べたことがあります。
お寿司を食べたことがありません。
薬を飲んだ方がいいです。
今ご飯を食べたばかりです。
今ご飯を食べたところです
昨夜(ゆうべ)は服を着たまま寝てしまいました。
辞書形を使った表現
日本へ行くために一生懸命日本語を勉強しています。
一人で勉強するのは難しいです。
映画を見るのが好きです。
本を持って来るのは忘れました。
はさみは髪を切るのに使います。
日本語で話すことができます。
日本語で話すことができません。
毎日2時間日本語を勉強することにしました。
田中さんは遅れて来ることがあります。
田中さんは遅れて来ることがありません。
このホテルは先にお金を払うことになっています。
これから出かけるところです。
明日は早く来るようにしてください。
少し日本語がわかるようになりました。
田中さんに明日は早く来るように言ってください。
来月国へ帰るつもりです。
たばこを吸うな!
- 3 -
tanygugu
意向形を使った表現
明日は早く会社へ行こうと思います。
山田さんに電話をかけようとしたときに、山田さんから電
話が来ました。
普通体を使った表現
今日テストがあるということを知りませんでした。
天気予報によると、今夜は雨が降るそうです。
天気予報によると、今夜は雨だそうです。
この店の料理は安いし、おいしいです。
この部屋はきれいだし、明るいです。
リーさんは国に帰ったし、田中さんは休みだし、今日は本
当に寂しいです。
今夜は雨が降るだろうと思います。
あそこはここより静かだろうと思います。
リーさんは昨日国に帰ったらしいです。
リーさんは中国では有名らしいです。
今夜は雨が降るかもしれません。
田
中さんは三日間会社を休んでいるので、病気かもしれま
せん。
明日都合がいいかどうかリーさんに聞いてみます。
昨日リーさんが国に帰ったことを知っていますか。
今度の仕事のことは、安心してください。
< br>会議で大切なことは、
はっきり自分の意見を言うことです。
山田さんはもうすぐ来るはずです。
山田さんは病気のはずがありません。
- 4 -
tanygugu
山田さんは元気なはずがありません。
電気が消えています。もうみんな帰ったようです。
田中さんは病気のようです。
(目的
)日本へ行くために、一生懸命日本語を勉強してい
ます。
<
/p>
(原因)かぜをひいたために、旅行に行くことができませ
んでし
た。
(原因)事故のために、電車が遅れました。
田中さんは何も知らないような顔をしています。
山田さんは何でも知っているように話します。
リーさんの日本語は日本人のように上手です。
今日はテストがあるので、早く学校へ来ました。
今日はリーさんの誕生日なので、花を買いました。
今日はテストがあるのに、寝坊しました。
今日はリーさんの誕生日なのに、花屋が閉まっています。
来週国に帰るんですか。
来週国に帰るのですか。
明日は休みなんですか。
明日は休みなのですか。
どうしたんですか。
どうしたのですか。
受け身形を使った表現
テストで満点を取って、先生に褒められました。
急に雨に降られました。
この寺は500年前に建てられたそうです。
先生はもう帰られました。
- 5 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
上一篇:新标日初上20课笔记
下一篇:PETS1课文翻译