关键词不能为空

当前您在: 主页 > 英语 >

日本语N2 语法整理

作者:高考题库网
来源:https://www.bjmy2z.cn/gaokao
2021-02-02 10:30
tags:

-

2021年2月2日发(作者:通用件)


二级文法



P1




笔记里的


连用


=


ます






25







一方で(


一方面




一方面




例 :彼女はお金に困っている言う一方で、ずいぶん無駄遣いもしている。





一方では…他方では



(叙述两件


对比


的事



一方面




另一方面)





可放句首





彼女は一方ではボランティア活動は大事だと言っているが 、


他方では何か理由を


つけて参加するのを避けている。





一方だ。


(越来越



,一直





文章体






+



ばかり だ。






口语



有于句尾



变化的词

< br>+


一方だ。



例:父の病状は悪化する一方だ。



…なる


一方だ。







+


のおかげで



(幸亏,多亏,托您的福




好事




【< /p>




おかげで



例:あなたのおかげで助かりました。



例:あなたが来たおかげで会議を開くことになった。






nだ< /p>


+


からといって



(说是因为



/


虽说)


用于引述别人的理由






~とは言うものの



形动



+






Adj+



+


例:用事があるからと言って、途中で帰った。



例:アメリカで暮らしていたからといって、英語がじょうずとはかぎらない。





同上


+


からといって、…ない




不能因为




…)







例:母親だからといって、ぼくの日記を読むなんて許せない。






+


さえ(も)





甚至




…)





例如



甚至连说的是什么都不知道




+



助词



+


さえ(も)





疑问词


+




さえ(も)





例:この本は私には難しい、




について書いてある



かさえ



わからない。





连用


+



さえ…ば



/



たら



(只要










ます< /p>



+


さえ










+











































+


さえ







/



+


例:あなたがそばにいて



さえ



くだされ




ほかには何もいりません。



たとえ…ても




(即使



也)



微转折









いくら…ても







でも






例:たとえ子供でも、やったことの責任はとらなく


てはいけない




①< /p>





とたん< /p>


/


途端




刚一




…)




例:ドアを開け


たとたん


、猫が飛び込んできた。





あける




あく





そのとたん(に)



就在这时


…)







友達と


30


分ほど話して、


受話器を置いた


そのとたんに


再び電話のベルが鳴った 。






1



…増える


一方だ。



ほど



程度多



くらい


程度少



二级文法


P2



























































+


のたびに



(每次



总是



后接肯定句)





+


たびに



例:父は出張のたびに、必ずお土産を買ってきた。



例:写真を見るたびに、懐かしい…



形动


/



+




+


としても




(即使



也)



微转折







たとえ…ても



いくら…ても



Adj


/



+





としても



例:留学するとしても、来年以降です。


例:今からタクシーを拾ったとしても、


間に合わない


。< /p>



ないこともない



(不能不【说】



/


并不是不


***



【肯定】




例:よく考えてみれば、彼の言うことも最もだと言わ


ないこともない

< br>。





连用


+


ながら





(一边



一边




< /p>


例:音楽を聞きながら勉強や仕事をする人のことを「ながら族」と言う。



反例:


電車に乗りながら本を読んだ。



主语是


1


个人






+


ながら


(保持原样,不变







例:この清酒のメーカーは、昔ながらの製法でお酒を作った。




+


n=


Ad j+






例:生まれながらの


すぐれた


才能です 。


















形动词干


/




+


ながら(


虽然



但是



好事



转折




Adj








好事






例:あなたは何もかも知りながら、教えてくれない。






nであ りながら(


虽然



但是



坏事



转折




n< /p>


+


にしては(




来说,




而言




形动词干





例:このアパートはにしては、都心にしては、家賃が安い。




例:私にしては…………



作为我来说,就我而言



< p>
+


にすぎない




(只是



/


不过是





只不过





例:それは本当にあるかどうかは知りません、れいとして言う


にすぎない




ただ



+



+


のみならず



(不仅





递进



追加







Adj


/






彼は作品によって国内で絶大な人 気があるのみならず、


海外でも広く名前を知られる


ことになっ た。







知られる





所知,著名)





によって



因为)






+


である


+


べき






(句尾)



(应该,应当)



する



すべき



形动


+


である


+


べき






+


くある


+


べき






+


べき



だ。



例:学生は勉強するべきだ。



例:人間は自然に対して



もっと謙虚であるべきだ。





(句中)


べき


(必须,必然,应该,应该


值得


, 社会规则来规定)





例:外交政策について、議論すべきことは多い。





应该值得讨论的地方很多







很遗憾



例:残念ながら、~



2



二级文法


P3




































①n


+




わけだ





(因为






表结论


,自然,当然,


就是





形动


+



わけだ




+


例:日本とは時差 は一時間あるから、日本が


8


時なら、中国が

< br>7



なわけだ




②n


+




わけだ



( 换而言之,


换句话说


,也就是说





例:彼女の父親は私の母の弟だ、つまり彼と私は



いとこ



同士なわけだ。




句子简体


+


わけだ




因为






ない


わけだ









的原因是因为





例:彼女は猫を飼っている


一人暮らし


でさびしいわけだ。



わけではない



(并非,并不是)


转折






というものではない



例:このレスト ランはお客さんがいっぱいだが、特別においしいわけではない。






+



のあまり



(过于





形容


变化




+


のあんまり










のあまり



例:


うれしさ


のあまり、涙が出てきた。



例:ゆっくりシャツは好きだが、これはあまりに(も)大きすぎて。





あまりに


+


肯定






あまり…ない




(不怎么





连用


+



得る



うる



(可能





例:その絵のすばらしさは言葉で表しうる


ものではない




连用


+



得ない



えない


(不可能





例:あり得ない





あり得ないことです。



不能有的事



连用


+



かねる



(不能



,难以





例:ご親には



賛成しかねます。



连用


+


かねない




(能



坏事






+


ことはない



(用不着






=ことはありません



例:心配することはない。




+



の最中に




(正在





ている最中に



例:大事な電話の最中に、急におなかが痛かった。



例:授業をしている最中に、非常ベルが鳴りました。





肯定(



/






+


とおり




(按照









とおりに



正如)



例:おっしゃるとおりです。



例:私の言うとおりに、繰り返して言ってください。





连用


+



+



おり




(按照








+




例:世の中では、自分の考えどお りには、働いてはくれないものだ。






+


ものではない



(不该,


不要







例:人の悪口を言うものではない。






+


ものではない




不能




< br>例:この写真は下手なので、見せ


たものではない






3



二级文法


P4


























































(不接)


なんか



之类的


,指代事物)








何か




口语




< /p>


例:誕生日にはなんか買ってやろうと思っています。


(无结果)





なんか



(不知为什么)



例:彼と話していると


なんか



ほっとした「気持ちになる。







+



なんか



之类的












+


なんか



轻蔑



Adj


/




例:今度の休みは、映画かなんかどうですか。





数量词


+


ばかり



(左右,上下)





例:一時間ばかり待ってくだせい。






+



ばかり




( 光



,竟



, 只







例:朝から失敗ばかりしている。






+


ばかりは






(只有,唯有









+


きり< /p>


文章



(n


+< /p>


っきり


口语






例:今度ばかりは、許せない。















≈る< /p>


+


ほかはない








ばかりだ。


(刚刚





几个月前刚刚


***



OK






例:さっき着いたばかりだ。






+



ばかり だ。


(越来越



,一直




)口语









一方だ。



文章体





例:学校を出てから、忘れるばかりだ。




をでる



がだす




出る



出す





Adj



+


ばかりに








(就因 为


…、


只因


**







ばかりに





例:働きがないばかりに、妻はばかにされている。




ばかにする


看不起






する< /p>


的被动是


される





连用


+< /p>


たいばかりに






(就是因为想






例:彼女に会いたいばかりに、こんなに、遠くまでやってきた。






句子简体


+


ものだ



(本来就是,



本能




< /p>




人の心は、


なかなか


わから


ない


ものだ。





なかなか~ない ~


(很



不容易







(感慨,真





例:この校舎は古いものだ。





连用


+< /p>


たいものだ。


(真想


< br>


很想





例:それをぜひ見たいものだ。








ものだ。



(回 忆过去的事情





例:小さい頃はよくみんなで近くの森林遊びに行ったものだ。




+


ものだ。


(ではない)



(一般性地教,告诉



能做的事)



例:人には親切にするものだ。






+


きり



文章




< /p>



只有


,仅有)








っきり



口语







例:二人きりで話し合った。





连用


+< /p>


きり(だ)




(一直



,全身心的干












中顿








熱が出した子供をつききりで



看病した。



付く




(一直陪着发烧的孩子,


护理)








+


きり…


ない< /p>





(一






(就一直没







例:あの人に一度会ったきり、< /p>


その後会いません。


(见过那人一次,


就 再也没见过了)




4



二级文法


P5

连用


+


っこない



(不可能





例:いくら彼に聞いても、本当のことなんかを言いっこないよ。



たとえ



ても




いくら



ても



(再怎么问他,他也不可能说实话的)





て以来




(在



以后)



例:引っ越して以来、楽しかった。





て以来初めて



(在

< br>…


以后第一次







例:大学に入って以来初めて、図書館を利用します。



要求





+


にこたえて



(响应)



期待





に忚える





例:多数の学生の要望にこたえて、日曜も図書館を開館することになった。

< p>


はすだ



(推测)主观






+


ものの




(虽然



但 是)



正式形式



のに





















N+


なのに



例:招待状を出したものの、まったく用意しなかった。



たものの


前后主语要一致





~とは言うものの



(虽说





例:四月とは言うものの、桜はまだです。






+



やら~やら




(又








两者



例:来月はレポートやら試験やら、ひどく忙しい。




酷い





目に遭う





肯定(



/




+



やら~やら









/





或)



たり~たり (


某状态交替出现,反复实行。


やら



单用一个


やら


,表不确定的列举。



对照的状态。












なり…なり



(或是

< br>…


或是





也好



也好)


(只选一个)



< p>


行ったり来たり


/


上が ったり下がったり






+


上で



(在



之后)




/


乗ったり降りたり


/


出たり入ったり


/



例:実物を見た上で、買いましょう。



あったりなかったり







+


上で



(在



方面)





例:パソコンを買う上で何か注意がありませんか。






+



の上で


(根据,




之上根据)






+


に忚じて


(根据







例:暦の上で、春になる。








+




(经过




最后




终于

















+


始末








例:議論した末、話し合いはもの別れに終わった。






+



の末





数量詞


+


以上



(超出,更多)





例:


100


人以上






+



以上



(超出,更多)





例:自分の能力以上の仕事。





肯定(



/







+


以上




(既然









+


以上






+


かたには(


既然




正式形式








+


以上




た< /p>



かとおもったら



(以为



原来



/













かと思ったら



原以为,结果在做另一个动作



例:母 は今、洗濯をしていたかと思ったら、もう料理をしている。



例:


才回来又走了。




5



二级文法


P6




+


ことに


(令人





)某种感情




Adj+


ことに


形动



+


ことに

< br>




例:残念なことに、訪ねたときには、引っ越してしまった。






+



しかない


(仅仅,只)





例:朝はコーヒーしかない。





しか…ない






例:しか飲まない。







+


しかない


(只好)





例:高すげて買えない、借りるしかない。



ない



+


ずにはいられない



(不得不,不能不,肯定)






例:この本を読むと、誰でも感動せずにはいられない。



注意



(表感情的动词,

< br>不能用被动,


感動する



就表示被动了)



感動する



感動せない




(受害用被动,自动词和我没关系)





V+


だけあって



(正因为,不愧是,毕竟 是








+


だけに





(正因为









+


だけに




(正因为



反对更加

< br>…




例:昨年は蜜柑が不作で 、値段が高かっただけに、今年の豊作がうれしい。




+


だらけ


(竟是


…< /p>


全是






例:彼は借金だらけだ。






+


どころか…ない



(别说



甚至连








+


どころか…ない


< br>形动



+


どころか…ない



例:今晩、暇がある?





暇などころか、食事をする暇


さえ


ない。



n< /p>


+


どころではない


(不是



,喝酒



的时候,哪能)



ている


+


どころではない



例:仕事が残っていって、酒を飲んでいるどころではない。






+



にかけては



(在


方面,就



而论





例:話術にかけては、 彼の


右に出る


者は



いない。








みぎにでる





~から~にかけて















~から~まで







から






にかけて





断断续续



场所


/


时间
















非持续



笼 统,从



到,


持续



例:今月から来月にかけて、休みをとるつもりです。





も…



ば…




< /p>


(既有



又有




/



有< /p>



又有



)举例







え段


+





例:人生は楽くもあれば苦もある。





















れば



する





すれば
































来る





くれば




+




がちだ


(倾向于




往往会




容 易,易于







连用


+


がちだ



例:学校に休みがちだ。


总不去上学,逃学



n、n



といった


+




(



等的



)


举例



例:この学校には、タイ、イン ド、ネシア、マレーシアといった留学生が多い。



6



二级文法


P7


他动


+


ために

< br>


积极,直接目的




自动


/


可能形


+


ように



消极,间接目的




(为了






Vない


+


よ うに



【目的


|


劝告


|


以便


|


希望】



例:後ろの席の人に聞こえるように、大きな声で話しなさい。



例:忘れ物にし


ないように


してくださ い。






+


わけにはいかない


(不能,不可以) 社会常识






例:あした試験なので、行く



わけにはいかない。





ないわけにはいかない


(必须)



例:面接を受け


ないわけにはいかない


。< /p>





である< /p>


+


わけがない



(不可能,不会,没有理由成立)




=わけもない






+



+


わけがない






+


わけがない





まさか~わけがない



绝不会,不能






+


である


+


うえに


(


而且,加上


)




形动



+< /p>


うえに



Adj/




+


うえに



例 :このあたりは、閑静なうえに、駅にも近い環境としては、申し分ない。







+


上で



(在



之后)






+



上で



(在



方面)





+



の上で


(根据,




之上根据)






+


に忚じて


(根据





连用


+



きれない



(不能完全,不能充分





例:それは いくら悔やんでも悔やみ


きれない


ことだ。


くやむ



多么后悔也后悔不尽



连用


+



かねない


(很有可能,肯定)



坏事




+



こそ



(正是,才是,才





强调一下




からこそ




因为





てこそ



例:今年こそ、


「源氏物語」を終わりまで読むぞ。



连用


+



つつある



(正在





例:地球は温暖化しつつある。






+



ほかはない


(只好,只有,只得)


< /p>



+


ばかりは




(n


+


っき り


口语)



例:気が進まないが、上司の命令を従うほかはない。




(n


+


きり


文章






よりほかに



~ない

< br>(只有,只好,没有比



,除了



没有能



的了)


よりはかは



~ない



nより~ない



(没有比



更厉害的)



例:田中さんよりほかに頼れる人はいない。



只能依赖他了




+



ものがある



(有价值,




的一面








=ところもある


< br>形动



+


ものがある

< p>


Adj+



ものがある



例:この作品は、発想に斬新なものがある。



构思上有新意









(带有



的 样子)



连用


+





形动词干


+







词干


+











变成了


形动












连用


+


ぶり



***


的样子




例:彼女の笑顔には



どこか寂し


げな



ところがあった。




总觉着


…)



7



二级文法



P8




+




わりに(は)




(虽然,但是)转折




+



わりには



Adj+


わりには




肯定(



/




+


わりには



例:彼女は細いわりには、力がある。



細い




ほそい




瘦,窄,嗓音细,微弱





数量词


+


くらい



(大约,左右)





例:


5


分く らい行くと、大きな川がある。






+



くらい




(轻视,蔑视,程度低)





例:そんなことくらい子供でもわかる。






+




らい




(最起码的,最低的限度)





例:子供じゃないんだから、自分のことぐらい、自分でしな さい。





…くらい…nはない



(没有比





的了,最







例:タバコぐらいからだにわるいものはない。





からだ



ほど




程度高



严重是用



死ぬほど疲れた。



累的要死



くらい



程度低



比喻的形式,举出具体事例来说明



( 简直,像



那么)



例:その話を聞いて、息が止まりそうになるぐらい驚いた。



おどろく



注意:くらい



ぐらい



自分の分析





+


に忚じて


(根据



,按照







+


变化,多样性




+


のうえで


(根据






之上根据)< /p>



例:情報に忚じてプランを立つ。




+



につれて



后可意志



(随着,伴随)



变化


Vる


+


につれて



例:成長するにつれて、王さんは無口になっていた。




+


のに


ともなって 、


(伴って)



正式书面



后不可意志




+



にとっ て


(对



来说)


【后


+


表评价的词


/


可能,不可能的词


/


】困难,深刻,宝贵

< p>


【后


+


非明确



赞成,反对,感谢,表明态度】模糊说法




+


A



はもとより


B



(不用说,当然


/


不用说,就连







AB





A



はもちろん


B




例:寿司はもとより、すきやきも彼は食べられない。




鋤焼き




+



をこめて



(集中,

< br>倾注








込める




包括




心、



愛、恨み



、思い




例:母親のために、心をこめて、セーターを編んだ。




+



のせいで



(由于





坏事









~せいで


< br>(


***


是因为






なせいで



~せいで~



(因为

< br>~


所以






+


せいで



Adj



+


せいで



例:三人が遅刻したせいで、みんな新幹線に乗れなかった。




思っている


(无结果)



思う





(结果)



8



細かしい



こまかしい




琐细



二级文法



P


9






+


のうちに


(


趁着



,在



之内


)





なうちに



Adj+


うちに



例:朝のうちに、宿題をすませよう。



済む




あ段


+


せる



使役






+


うちに







着)说着说着,写着写着



ている


+


うちに



例:彼は話しているうちに、顔が真っ赤になった。





ないうちに



(趁还没





くないうちに





例:結婚しないうちに、自分のしたいことをしよう。






肯定(



/





~か~ない(かの)うちに





~か~ないうちに



(刚一

< p>






同一个词










とたん




例:夕食に手をつける



つけないうちに、ポケットベルで呼び出された。手を付ける






+



次第



(全凭




根据






しだい



例:今年の作物は夏の天気次第だ。





连用


+



次第



(立即,马上)





例:落し物が見つかり次第、お知らせします。





次第に



adv


(逐渐)






+



次第



(原因)






わけだ




+


だけに



(正因为是,


到底是,


毕竟是)



例:お茶の先生だけに言葉遣いが上品た。





+


だけ に


(正因为



,反到更





例:助けないと思って いただけに、助けたときの喜びは大きかった。




助ける



たすける


他动




+


だけあって

(正因为



,不愧是)










+


どころか



(哪里



哪里有病,


更精神

< p>





病気どころか、


ぴんぴんしている。



形动(




+


どころか



Adj+


どころか





+


どころか





それどころか

adv


(岂止如此)



连用


+



かけ~



掛け






干了一 半,没



完)


(做一半,没做完)



ている


+


ところ に


(正在



时候)






+


ところに



真正的刚刚







ばかりだ。


( 刚刚



)几个月前的刚刚也行




+


ところに



(将要






+


に対して



(面向



【后


+


明确的态度






のに



に対する


+




Adj



のに


たいして






のに


たいして




+



にとっ て


(从立场上,对



来说)

< p>
【后


+


非明确的态度



赞成,反对】模糊






+ < /p>


にほかならない


(正是因为


< p>
不外乎是






正式书面





例:年を取るのは経験を積むということにほかならない。





から


+


に(は)ほかならない


(正是因为


…< /p>




からに


ほかならない



ため






















ために


ほかならない



例:王さんは風邪が引いてびしょぬねた



ためにほかならない。びしょ濡れ



9



二级文法



P


10




に限り




( 仅限




正式书面语

< br>)





に限って



(仅仅,就,限于




+


不满)



例:うちの子供に限って、そんなことをするわけがない。




例:自信があると言うんに限って、あまりよくできて いないようだ。






かぎり(は)




只要


…)




+


でいる



かぎり(は)



Adj+




かぎり(は)




+



かぎり(は)




+



かぎ りは


(只要


***


就)



ている



例:私が生きているかぎりは、~。



只要我活着,


***



ている


+


かぎり(は)





例:私の目の黒い限り、おまえに勝手なことはさせないぞ。 目の黒いうち



有生之年






+



かぎりでは



( 根据,据



,在


范围内的根据)





によると


P15







+





例:今回の調査のかぎりでは、こ の問題に関する外国の資料はあまりないようだ。





形动


なの


+


に限る



( 最好



,


用句尾)


A+



+


に限る





/n +


に限る





例:この茶なら、この店にかぎる。





によって(は)



(由于)





例:私の不注意な発言によっては、彼を傷つけた。





によって




(根据



不同而不同)





例:人によって、考え方が違う。




+


であれば~ほど




(越



越< /p>





Adj< /p>



+


ければ~ほど



ば~ほど



例:食べれば食べるほど太る。



太る



整体胖



太い



部分胖




+


を問わず



(不管,不限)



例:男女を問わず食べ放題。




「老弱ろうじゃく」


「老少ろうしょう」



ほうだい



连用


+



かける




(做一半,没做完)



かけの~



例:このりんごは食べかけた。



例:宿題をやりかけのまま、遊びにでかけた。




出る



でかける



例:手紙を書きかけて、ベルが鳴った。



+



くせに

(明明






转折






くせに



A dj/




+


くせに



例:彼は自分でしないくせに、いつも人のやり方に文 句を言う。



发牢骚



もんく



连用


+



ぬく





(一直,到底)



抜く





(非常,极其)





例:一度始めたからには、あきらめずに最後までやりぬく。



あきらめる



放弃



例:困りぬく



极其困难















からには



既然


***


,好事



+




あげく



( 结果,最后



坏事


< br>





あげく




(经过

< br>…


结果


坏事


< br>


例:考えたあげく、家を売る。



いえ



例:さんざん迷ったあげく、彼と結婚しないことにした。



散々



10



二级文法



P


11



+






じょう



(从



来看,鉴于)



例:子供にお金を与えるのは教育上よくない。



あたえる



きょういく




+



っぽい


(大有



样子,易于

< br>…


,有这种感觉)





连用


+


っぽい



例:男っぽい



子供っぽい



怒りっぽい「

< p>
好动肝火





いかる




/


连用



+


っぽい



形容


人的性格



白っぽい服







/


连用


< /p>


+


ぎみ


「気味」



人的身体状况【稍微,有点】






水っぽい



水分过多






/


连用



+


がち




人的动作行为



表现象,状态【总是,经常】



子供っぽい








+



にきまっている



< br>(一定,肯定,


100%


坚信)口语


Adj+



にきまっている





+


に決まっている



例:この悪いことをするのは、あいつにきまっている。



やつ




那个家伙,他,第三人称




+



に比べ て


(与



相比)



正式文章体





≈より







=


~と比べて





+



に 比べて



例:東京に比べて大阪の方は、物価が低い、安い。






+



ぬきに…ない



(没有



就不能







例:資金援助ぬきに、研究が続かない。






+



ぬきにして



(省去,除去)




抜き





例:冗談はぬきにして、内容の討議に入りましょう。



いる




< /p>




ぬきにしては




(除去)




+




きっかけに


(趁着



,以



为契机)







切掛



をきっかけとして



をきっかけにして



例:彼は就職をきっかけに、生活を変えた。




+


は、…る


+


というものだ。



(也就是说,解释事物的功能和内容的)


例:この研究は、生産量を


10


年のうちに、


2


倍にするというものだ。



~ないことには、~


(如果不



的话 )



例:先生が来ないことには、授業が始まらない。


< p>


+


より


ほかない



(只好,只有)






+


よりほ か(は)ない




+




ほかはない



例:歩くよりほかない。



をめぐる



【围绕,

< br>不用定论





うわさ、議論、紛


系】



模糊说法



例:彼の自殺をめぐって、いろいろなうわさが乱れた。



みだれる



について



【关于

***


,说明,结果,


定论







ついでに



adv




单独用



(顺便)



例:図書館へ本を借りに行 った。ついでに、友達のところへ行った。






+



ついで(に)




(顺便)







+


ついで





例:東京へ行ったついでに、大阪を回った。



まわる









用于


一次性


的动作,


偶尔的动作



例:帰宅のついでに。



きたく




11



二级文法



P


12


ない



+


ざるを得ない




(不得不)



例:先生の言われたことだから、せざるを得ない。




+


とともに



(和



一起)



例:同僚とともに仕事をする。



n< /p>


/



+


とともに


(随着



,在



的同时)



例:年を取るとともに、記憶力が衰えてきた。



おとろえる



连用

+


がたい


(不可能,难以)



例:信じがたいことだが、本当なのだ。





形动


なこ とだ


(惊讶,讽刺,感慨等心情,表各种感情,多么






adj



ことだ



例:いつまでのお若くて、うらやましいことです。






+


ことだ




(就得,该)





ない


形< /p>


+


ことだ





例:日本語がうまくなりたければ、もっと勉強することです。




なりたい




【主语只能是一个】




连用


+


つつ



(一边



一边



书面语




ながら



口语



例:海を眺めつつ、物思いに耽けた。





连用


+< /p>


つつ


(虽然,但是,


转折





例:勉強しなければならないと思いつつ、遊んで過ごしてしまった。


< p>
ないかぎり


(只要不






(除非



否则就






ないかぎり


****


ない


(只要不



就不)



例:練習しないかぎり、


上達もあり得ない 。



不可能有











+


でないかぎり






+


にかかわらず



(无论

**


都)




***


无关


< br>


にかかわる(



***< /p>


相关有关




例:性別にかかわらず、参加できる。





Vる



+


にかかわらず


(无论


**


与否)



Vない






くない



例:経験のあるなしにかかわらず、だれでも参加することができる。

< br>



/


adj



/V



+





かか わらず



(虽然


***


但是


|


尽管


***


却)


转折



形动


+


である


+


にもかかわらず



例:母が止めたにもかかわらず、息子は出かけていった。





n/ V



/



+



につけ



(


无 论


***



***)


例:何事につけ、我慢が肝心だ。



例 :


いい


につけ、


悪い

< br>につけ、人の協力が必要だ。




用反义词



无论是好是坏






+


につけ



(每当


***


就)


例:この曲を聞くにつけ、この時代のことを思います。



につけ


ても


(无论

***


都)



それにつけても


(与之相比的是


**



はもとろん


(不用说


***




はもとより






+


向けに



(面向


***


,以

***


为对象)



例:子供むけに、教育センターを聞いている。




12



二级文法



P


13


A



B


として



( 把


A


当做


B






にして



例:本を枕にして。




まくら







かと思ったら



(

我还以为


***



)


(以为


**



**



(才


***



**



(刚


**



**




例:母は今、洗濯をしていたかと思ったら、もう料理をしている。



形动


+


でならない




***


得不得了)


P22


有表





=てなりません



Adj+



てならない



てたまらない



(意志形的否定)



=てたまりません



まい



なんとか



何とか




(想办法)


adv


きれい



奇麗な




全 部,漂亮




例:りんご、きれいに食べた。



n< /p>


+


のことだから


(判断的依据)



例:彼のことだから、時間どおりにこない。




/


連用


+< /p>


どおりに



(正像


***


那样


/


**


那样)




ずにはいられない


(


书面

< p>
,第一人称,我不得不,我不能不


***)


ない ではいられない



口语




例:この本を読むと誰でも感動せずにはいられない。



注意:王さんは、


***


ずにはいられない。





如果用于第三人称后


+


ようだ


/


らしい


/


のだ





/







とたん に



(



** *


就)




后不加



命令






なさい




意志







思います



否定






つもりです




/




か~ないかのうちに




***



***




+


のせいか


(


也许是因为


***


,可能是因为


***)


坏的原因



例:年のせいか、この頃疲れやすい。



形动


+


(だ)


+


としても



(即使

< p>
***


也)





+






としても




Adj



/ v



+



としても



例:タクシに乗ったとしても、間に合わなかった。



にかけては


(


**


方面


)


(人的技术,能力)< /p>






+


に関して




正式




=について



例:この問題に関して質問したいことがある。






+


に関する


+






nに関して


+



+







ことが る



(曾


***







ことがある



(有时,偶尔)



v



+



かのようだ




(好像


***


一样)






まるで~かのように






かのように



例:父はあらかじめ知っていたかのようだ。



あらかじめ



事先



adv


例:極楽にいるかのようだ。



ごくらく




13



二级文法



P


14


疑问词


+


形动


+



ことか



( 多么


***


样啊)感叹







v



+




ことか






Adj



+




ことか



例:いよいよ成功した。この日を何年待っていたことか。





とうとう




+


どころではない



(

< br>不是


***


的时候,哪里


***


,哪有


***)


ている


+



ないこともない




不能不


***


一部分是正确的


,不是全面的)



例:よく考えてみれば、彼の言うこと



もっとも



だと思えないこともない。



思える=思われる



总觉着,认为




+


にわたって



(



****


范围内,涉及,一直


** *)


(在


***


之中经过


***




文章体






时间段


+


にわたって





一直


***



例:十年にわたって、つづけてきた。




十年之中,一直持续,已经持续了


10


年。



v



+



ものだから


(就是因为


**




后不接



命令,意志



例:彼がこの本をあまり にすすめるものだから、借りてしまった。




勧める





可能形


+


ものなら



(如果能

< br>***


的话,


*****




れる



できる



例:できるものなら、世界中を旅行してみたい。




じゅう中





意志


+< /p>


ものなら



(如果要

***


那样,就很不好,







よう




形动


+


(だった)


+


っけ




(是不是

< br>***


来着?)




+


(だった)

+


っけ



Vた







+


っけ



Adj


いかった



+


っけ



例:もう手紙を出したっけ。



例:そうそう、そんな人がいたっけ。



对了对了是的是的,是有过那样一个人来着。



例:これ、


なんて


いう花でしたっけ。



这花叫什么来着,






叫什么,


***


之类的



+


にかわって


(代替)



に代わって



にかわり



例:母にかわって私があい さつをした






ようではないか





ようじゃないか



(让我们一起


***


吧,语气坚定)





意志





例:頑張って勝ちぬこうではないか。



勝つ



かつ



ぬく



勝ち抜く





ようではないか



(不


***


吗?,一起


***


样吧 ,


***


吧。






例:一緒に食べもうじゃないか。




不一起吃点吗?



连用


+


きる



(完全,极其,非常)



例:この本は、一日で読みきることができました。



例:妻は夫を信用しきっていて、疑うことをしなかった。




うたがう




14


-


-


-


-


-


-


-


-



本文更新与2021-02-02 10:30,由作者提供,不代表本网站立场,转载请注明出处:https://www.bjmy2z.cn/gaokao/598987.html

日本语N2 语法整理的相关文章