关键词不能为空

当前您在: 主页 > 英语 >

1995年大学日语四级考试试题和答案(除听力外)

作者:高考题库网
来源:https://www.bjmy2z.cn/gaokao
2021-01-29 10:38
tags:

-权利

2021年1月29日发(作者:国庆节英语)


1995


年大学日语四级考试




聴解



聴解試験はすべて録音されたテープを聞きながら行われます。



一、次の短い会話を聞きなさい。答えは選択肢


A.B.C.D


の中から最も適切なものを一つ選び、解答用紙のその記号に


印 をつけなさい。



問題





テープの内容



女:きょうもまた残業ですか。



男: いえ、きょうはこの仕事が終わったら帰ります。友達と食事の約束がありますから。



問:男の人はどういうことを言っていますか。



女:今天也要加班吗?



男:不,等这件事做完后就回去。我已约好和朋友吃晚饭。



提问:这男子说了什么事?



A.


よく残業するがきょうはしない



B.


あまり残業はしないがきょうはする




C.


よく残業するのできょうもする







D.


あまり残業しないのできょうもしない




-10


(略)



二、次の内容1,2,3を聞きなさい。答えは選択肢


A. B.C.D


の中から最も適切なものを一つ選び、解答用紙のその


記号に印をつけなさい。




1-2 0


(略)





文字と語彙



一、下の文の




ある漢字の読み方、または文の



< /p>


にいれる外来語はそれぞれ選択肢


A.B.C.D


の中から最も適切な


ものを一つ選び、解答用紙のその記号に印をつけなさい。



21.


道路の横断に気を付ける。



A.


おうたん






B.


こうたん






C.


おうだん






D.


こうだん



22.


教育の見地から見れば好ましくない。



A.


みち








B.


みじ









C.


けんち








D.


けんじ



23.


夜中になって風はますます強くなった。



A.


よなか







B.


やなか








C.


よちゅう







D.


やちゅう



24.


芝生の中に入るべからず。



A.


しせい








B.


ししょう






C.


しばい








D.


しばふ



25.


平田さんの言葉は相手を沈黙させるのに十分な力を持っている。



A.


しんぼく







B.


しんもく






C.


ちんぼく







D.


ちんもく



26.


角のある動物は牛だけではない。



A.


つの








B.


すみ








C.


かく









D.


かど



27.


なべの中のスープが湯気を立てた。


A.


ゆげ









B.


ゆき







C.


とうげ








D.


とうき



28.


有無を言わせず、味方に引き入れる。



A.


みほう







B.


みぼう







C.


みかた







D.


みがた



29.


地震の影響でこの沿岸一帯は津波に襲われる危険がある。



A.


しんなみ








B.


つなみ






C.


しんは







D.


つは



30.


音楽





に優勝する。



A.


コーンクール





B.


コンクール




C.


コーンクル





D.


コンクル



二、下の文の下線をつけたことばの二重線のある部分はどのような漢字を書くか、答えは選択肢


A.B.C.D


の中から同


じ漢字を使われるものを 一つ選び、解答用紙のその記号に印をつけなさい。




31.


この製品はまだ特定のちいきでしか発売されていない。



A.


さんち直送だから、新鮮でおいしい。



B.


病気のちりょうにはずいぶん費 用がかかった。



C.


ニュースは、< /p>


「新しい」というところにかちがある。



D.


みんなでちえを出し合えば、何かうまい考えが浮かぶだろう。

< br>



32.


それが公害によるも のだということは、今ではめいりょうな事実だ。



A.


親切も度がすぎると、かえってめいわくなこともある。


< p>
B.


切符を渡しますから、入場の際にはめいめいでお持ちください。



C.


その島では、空も海も鮮やかに青く とうめいだ。



D.


彼は大した仕事も せず、ゆうめい無実の会長だ。




3 3.


一度ようりょうを覚えてしまえば、こんなの簡単さ。


< /p>


A.


いかにもとうようてきで、上品なインドの女性と知り合った 。



B.


意外な出来事に、私は心のど うようを隠し切れなかった。



C.


買 ってから一年も経つのに、新品どうようの輝きを持っている。



D.


これでこの会のしゅようなメンバーは集まった。




34.


二人の間には意見のそういが ある。



A.


各種の問題をそうごうして考える。







B.< /p>


警察は犯人の徹底的そうさを開始した。



C.


どんなことになるか、ちょっとそうぞうもつきません。



D.


そうばは毎日変わるから、注意して見ていなければならな い。




35.


上がり続けた土地の値段もこのあたりがてんじょうだろう。



A.


山はてんこうの変化がはげしいので、注意が必要だ。



B.


車は定期的にてんけんするように決められている。



C.


百科じてんには何でものっていると思 うのはまちがいだ。



D.


作者は主人 公の側に立って物語をてんかいしているのだ。



三、下の文の



に入れる言葉は選択肢


A.B.C.D


の中から最も適切な ものを一つ選び、解答用紙のその記号に印をつ


けなさい。


< /p>


36.


仕事がどんなに苦しくても、やっていく

< br>





がありますか。



A.


覚悟









B.


考慮







C.


企画







D.


思想



37.


では、皆さんのご




にこたえてもう一曲歌います。



A.


希望








B.


請求







C.


要求







D.


要望



3 8.


私はこれまで誰の力も借りず自分で自分の道を




きました。



A.


あいて







B.


あけて






C.


ひらいて






D.


ひらけて



39.


この本は4ページも




いたので、本屋で換えてもらった。



A.


壊して








B.


壊れて






C.


抜いて







D.


抜けて



40.


仕事に精を




のはいいが、あまり働き過ぎないよう。



A.


与える








B.


入れる







C.


する







D.


出す



41.


目を閉じて一本足でバランスを




のは難しい。



A.


うける








B.


かける







C.


する







D.


とる



4 2.


きのうの試合はたった1点の差で負けてしまって、私はとても



かった。



A.


ひど









B.


苦し








C.


くやし






D.


もったいな



43.


郵便小包は




扱われても壊れないように作っておかなければならない。



A.


乱暴に







B.


不意に






C.


無駄に






D.


冷たく



44.


この手紙は




書いてあるから、外国人にとっては分かりやすい。



A.


省略して






B.


くわしく





C.


やさしく





D.


ながく



45.


あの注射をしたら、病状が




悪くなった。



A.


急いで






B


急に


.




C.


快く





D.


大急ぎで



46.


この言葉は知りませんが、文の意味は




分かります。



A.


大体






B.


全体





C.


大変





D.


全く



4 7.


彼女はいつも7時に来るからもう




来るでしょう。



A.


いよいよ






B.


そろそろ





C.


やっと





D.


とうとう



48.


一時間も待ったが、彼女は




姿を見せなかった。



A.


さっぱり






B.


思わず





C.


うっかり





D.


ついに



49.


恋人どうしはお互いの手紙がくるのを待ち






A.


がたい






B.


かねる






C.


づらい






D.


にくい



50.


彼は高校に入ってから成績が目に




よくなった。



A.


余って






B.


付いて






C.


入って






D.


見えて





.


文法と構文




下の文の




入れることばを選択肢


A.B.C. D


の中から最も適切なものを一つ選び、解答用紙のその記号の印をつけ


なさい。



51.


ある日、友 達と一緒にバスケットボール




遊んでいた。



A.










B.









C.









D.




52.


あなた




読んでしまったら、私に貸してください。



A.










B.









C.









D.


から



53.


すみませんが、用が




行けませんでした。



A.


あるから






B.


あるので






C.


あって






D.


あったり



54.


なれない物を食べすぎた




、おなかをこわしてしまった。



A.


だけ






B.


だけに






C.


ばかり






D.


ばかりに



55.


「あれ、ペンはどこへ行ったんだろう。


< p>
「ほら、そこにある








A.









B.








C.









D.


かな



56.


それは、待ち




待った彼女からの便りだった。



A.









B.








C.









D.




57.


読み




、その本を持って行ってもいいよ。



A.


たがると






B.


たがれば






C.


たいと








D.


たければ



58.


ほかの人は休んでいるのに、私は忙しくて、




休めない。



A.


休んで







B.


休もうと






C.


休もうにも






D.


休もうとも



59.


急がないから、今度




時に返してくれればいいです。



A.


会う









B.


会った







C.


会っておく






D.


会っている


60.


私たちが夕飯を食べているところに彼女の電話が






A.


かかっていた





B.


かかってきた




C.


かかっていった




D.


かかってしまった



61.


けがをした彼は病院に







A.


運んでいった




B.


運んでいかれた




C.


運ばれていった




D.


運ばれていかれた



62.


「どこがいいですか。


「そうですね、私は新宿にして




とありがたいんですが。




A.


あげる






B.


やる






C.


みる






D.


もらえる



63.


ほら、眼鏡を




先生がいたでしょう。



A.


かける






B.


かけた






C.


かけておく






D.


かけてある



64.


太る




だ。毎日こんなにたくさん食べているのだから。



A.


わけ






B.


つもり






C.


もの






D.


こと



65.


もう仕事は終わった




だ。だけと、なぜ帰って来ないのだろう。



A.


とき






B.


ところ






C.


はず






D.


つもり



66.


「週末だから、明日は込むかもしれませんよ。






給料日のあとですしね。




A.


それでは






B.


それに






C.


それなら






D.


それでも



67.




友達だからって、そんなこと言ったら失礼ですよ。



A.


いくら






B.


どうしても






C.


どうして






D.


なぜなら



68.





して戦争のない世界を作るか、これが人類の課題だ。



A.


いかが






B.


いかに






C.


どうにか






D.


どれほど



69.


絶対に秘密だと言っておいたのに、花子




人にしゃべってしまって、困ったものだ。



A.


ときたら






B.


にきたら






C.


としたら






D.


にしたら



70.


「彼のことはご存じですか。



「はい、私は







A.


存じます






B.


存じです






C.


ご存じます






D.


存じております




.


読解




下の文章(イ)を読んで


71-76


の問いに、文章(ロ)を読んで


77-82

の問いに、文章(ハ)を読んで


83-90


の問いに


それぞれ答えなさい。答えはそれぞれ選択肢


A.B.C.D


の中から最も適切なものを一つ選び、解答用紙のその記号に印


をつけな さい。



文章(イ)




何年か前に、日本政府が行なった外国人に対する態度の世論 調査(


71


)の結果が外国で報道され、多くの人の関心


を集めた。この報道によると、


「日本人の大多数は、外国人と交際を もつことを好まない」そうである。日本人の何パ


ーセントが、自分の子供が外国人と結 婚することになれば反対するかとか、自分の家の近くに外国人が住んでも、交


際したく ないかとか、種々の生活態度に関するアンケート調査(=


问卷调查

)の結果である。どの数字も高い(


72






一体、日本人は特に外国人嫌いの民族なのであろうか。




国際的な規模で比較できるような資料はない。しかし、その ような比較の可能性があれば、おそらくどの国でも驚


くほど「嫌いだ」


、あるいは「警戒すべきだ」



73

< br>)という態度が明らかになるのではないだろうか。まず、日本に滞


在している外 国人を調査の対象にしたら、彼らにとって「外国人」である日本人の評判は必ずしも、先にあげた調査


と変わるものではないであろう。なお、日本の外務省が、近年、世界の数か国で行なった日本に 関する世論調査の結


果を見ると、日本人に対する否定的な評価、日本人についての不評 判などが、驚くほど多いということが分かる。し


かも、同じ調査から、日本人よりも、 さらに嫌われる民族があることも推定できる。



< p>
つまり、国際社会全体の視点をとると、外国人を嫌うのは、日本人の特色であるとか、日本人が他 の民族よりもは


るかに嫌われるということは言えない。外国人は外国人である限り、好 まれないものである。最初のところで触れた


ように、この態度(


75


)は外国人の努力にとって変えることのできない場合もあるし、明らかに外国人 の罪悪の結果


だという場合もある。時代、そして具体的な事情によって、多少の違いが あるかもしれないが、基本的には、外国人


への態度は、少なくとも最近までは、どの社 会でも、否定的なものである。



71.


「世論調査」の対象はどういう人か。



A.


日本国内にいる日本人










B.


日本にいる外国人







C.


外国にいる日本人












D.


日本人と結婚した外国人



72.


「どの数字も高い」とあるが、どういうことか。



A.


外国人と交際をもちたくない日本人の比率< /p>







B.


種々の生活態度に関する外国人 嫌いを示す日本人の比率



C.


自分の 家の近くに住んでいる外国人と交際したくない日本人の比率







D.< /p>


自分の子供が外国人と結婚することになれば反対する日本人の比率



73.


「警戒すべきだ」とは、だれがだれを警戒するのか 。



A.


日本人が外国人を











B.


外国人が日本人を







C.


どの国の人も外国人を









D.


どの国の人も日本人を



74.


日本にいる外国人は日本人をどう見ているか。

< br>


A.


日本人が大好きだ








B.


日本人と交際をもつことを好む







C.


日本人と交際をもつことを好まない







D.


日本人の子供と結婚した外国人を好まない


75.


「この態度」とはどんな態度か。



A.


外国人への否定的な態度










B.


日本人への否定的な態度







C.


日本人への肯定的な態度










D.


外国人への肯定的な態度



76.


筆者の考えは次のうちのどれか。


< /p>


A.


外国人は日本人へ行かないほうがいい



B.


日本人は外国人に嫌われる二番目の民族だ

< p>


C.


日本人が世界の人々に嫌われるから、日本 にいる外国人も日本人に嫌われるのだ



D.

< br>外国人嫌いということは、ただ日本だけのことではない


-权利


-权利


-权利


-权利


-权利


-权利


-权利


-权利



本文更新与2021-01-29 10:38,由作者提供,不代表本网站立场,转载请注明出处:https://www.bjmy2z.cn/gaokao/585015.html

1995年大学日语四级考试试题和答案(除听力外)的相关文章