-
第三课笔记
◆ここ:这里,指说话人所在的场所
◆そこ:那里,指听话人所在场所
◆あそこ:那里,指离两人都远的场所
◆どこ:哪里,疑问词
?
ここは、どこですか。
这是哪儿?
?
あなた、どこ?
你在哪?
※「ここ
/
そこ
/
あそこ
/
どこ」的郑重说法
?
どちらにいらっしゃいますか。
ここ
/
こちら
そこ
/
そちら
あそこ
/
あちら
どこ
/
どちら
教室(きょうしつ)
?
教師(きょうし)
?
教授(きょうじゅ)
.
宗教(しゅうきょう)
食堂(しょくどう)
?
あのう、すみません、食堂はどこですか。
不好意思打扰一下,食堂在哪啊?
事务所(じむしよ)
会议室
(
かいぎしつ)
?
教室(きょうしつ)
受付(うけつけ)传达室、询问处
?
病院(びょういん)
ロビー
大厅、候客厅、休息室
部屋(へや)房间
洗手间(トイレ)
厕所
?
お手洗い
(おてあらい)
洗手间
---
トイレはどこですか?
厕所在哪?
---
お手洗いはどちらですか?
階段(かいだん)楼梯
エレベーター
(えれべーたー)
电梯
エスカレーター
(えすかれーたー)
自动扶梯
国(くに)国家
?
お国(表示尊重)
?
お国はどちらですか?
会社(かいしゃ)公司
?
会社員(かいしゃいん)公司职员
うち
家,可以指家庭,也可以指家里房子这个建筑物
電話(でんわ)
?
< br>携帯電話(けいたいでんわ)ーー携帯
手机
靴(くつ)鞋子
たばこ香烟
売り場
(うりば)柜台、售货处、卖场
?
タバコ売り場
香烟柜台
?
ワイン売り場
红酒专卖区
地下(ちか)地下
?
地下一階(ちかいっかい)
?
地下鉄(ちかてつ
なん階
(なんがい)
几层、几楼
?
-
葉子先生の部屋は、何階ですか。
-
三階です。
いくら
多少钱,表示数量的多少
?
このかばんは、いくらですか?
这个包包多少钱
?
その靴はいくらですか?
那双鞋子多少钱
?
このかさは、いくらですか?
这把伞多少钱
ひゃく
/
せん
/
まん
百
/
千
/
万
语法:
1.
ここは食堂です
-
ここは新大阪ですか。
这里是新大阪吗?
-
はい、そうです。
是的。
否定回答:
いいえ、そうじゃありません。
<
/p>
句型:名词
1
は名词
2
(场所)です
2.
電話はあそこです。
含义:表示物体或人存在的场所的。
~在~。
?
日本語の本は教室です
日语书在教室
-
お手洗いはどこですか。
洗手间在哪儿?
-
あそこです。
在那里。
-
エレベーターはどちらですか。
请问电梯在哪?
-
そちらです。
在那边。
-
お国はどちらですか。
您是哪个国家的?
询问国家、公司、学校等所属的
场所和组织名称时,疑问词不用
「な
ん」
、而用「どこ
/
どちら」
。
?
学校はどこですか。
?
会社はどちらですか。
要点
2
:お接头词,加在与听话人或第三者有关的
事物前,表达说话人的敬意
要点<
/p>
1
:名词
1+
の
+
名词
2
名
词
1
是国家名称,名词
2
是产品名称时,名词
1
代表名词
2
的制造地。
名词
1
是公司名,名词
2
是产品
名,名词
1
是名词
2
< br>的制造生产厂家。
要点
2
:
疑问句,问某个东西是哪里产的,
疑问词用「どこ」
。
?
-
これはどこのコンピューター
ですか。
哪国产的电脑
-
日本のコンピューターです。
日本产的
-
それは、どこのくつですか。
那是哪里产的鞋子?
-
イタリアの靴です。
是意大利产的鞋子。
-
このとけいは、いくらですか。
这个表多少钱?
-18600
円です。
?
いま、何時ですか。
现在几点?
午前
(ごぜん)
上午
午後
(ごご)
下午
朝
(あさ)
早上
昼
(ひる)
中午、白天
ばん
/
よる
夜晚
?
今晚(こんばん)
一昨日
(おととい)
前天
昨日
(きのう)
昨天
今日
(きょう)
今天
明日
(あした)
明天
明後日
(あさって)
后天
今朝
(けさ)
今天早上
今晩
(こんばん)
今天晚上
休み
(やすみ)
休息、休假日
?
きょうは休みです。
今天休息
?
休みます
(动词)
昼休み
(ひるやすみ)
午休
毎朝
(まいあさ)
每天早上
毎晩
(まいばん)
每天晚上
毎日
(まいにち)
每天
月曜日
げつようび
星期一
火曜日
かようび
星期二
水曜日
すいようび
星期三
木曜日
もくようび
星期四
金曜日
きんようび
星期五
土曜日
どようび
星期六
日曜日
にちようび
星期天
何曜日
なんようび
星期几
②
げつかすいもくきんどにち
月火水木金土日
※口语说法:月曜、火曜、水曜
番号
(ばんごう)
号码
?
電話番号
?
部屋番号
何番
なんばん
(号码是)几号
~から
从……,从……开始
~まで
到……,到……结束
~と~
……和……
今何時ですか。
现在是几点?
1.
今
4
時
5
分です。
句型:今、~時~分です。
含义:现在是……点……分。
-
今何時ですか。
现在是几点?
- 2
時
10
分です。
2
点
10
分。
-
ニューヨークは今何時
ですか。
纽约现在是几点?
午前
0
時
10
分です。
上午
0
点
10
分。
?
-
中国は今八時です。
じゃ、日本は今何時ですか。
-
九時です。
?
零時(れいじ)
2.
わたしは
9
時から
5
時
まで働きます。
翻译:我的工作时间
是从
9
点到
5
点
句型:~から、~まで
含义:从……到……
?
銀行は
9
時から
3
時までです。
银行从九点开到
3
点
?
昼休みは
12
時からです。
p>
午休
12
点开始
-
銀行は何時から何時まで
ですか。
银行是从几点开到几点?
- 9
p>
時から
3
時までです。
是从
9
点开到
3
点。
-
休みは何曜日ですか。
休息日是星期几?
-
土曜日と日曜日です。
星期六和星期日。
3.
わたしは朝
6
時に起き
ます。
翻译:我早上
6
点起床。
句型:时间名词+に
含义:表示动作发生的时间
※不带数字的时间不加「に」
:
きのう、きょう、あさ、よる
※星期可加可不加
?
6
時半に起きます
?
きのう、勉強しました。
4.
わたしはきのう勉強
しました。
翻译:我昨天学习了
句型:~ました
ます形:叙述现在的,或习惯性的
事情、或永恒不变的真理,
或未来将要发生的事情
?
毎朝、
6
時に起きます。
每天早
上
6
点起床
?
あした、
6
時に起きます。
每天早上
6
点起床
?
今朝
p>
6
時に起きました。
今天早上
6
点起床的
~ません:动词否定
?
起きません
不起床
~ませんでした:动词过去否定
?
起きませんでした
?
今朝、
6
時に起きませんで
した
我没在今天早上
6
点起床
休みます
过去式:休みました
否定式:休みません
过去否定式:休みませんでした
?
明日、休みます。
※「あした」后面不加「に」
、
将来时用「ます」形描述即可。
?
昨日、休みました。
昨天休息了
?
昨日、休みませんでした。
昨天没休息
-
毎晩何時に寝ますか。
你每天晚上几点睡觉?
-
11
時に寝ます。
11
点睡觉。
句型:动词谓语句的疑问句形式
名词谓语句的回答:
そうです
/
そうじゃありません。
?
-
きのう、勉強しましたか。
-
はい、勉強しました。
/
いいえ、勉強しませんでした
-
土曜日働きますか。
周六要工作吗?
-
いいえ、働きません。
不,不工作。
-
きのう勉強しましたか。
昨天学习了吗?
-
いいえ、勉強しません
不,没有学习
でした。
终助词「ね」
①
升调,表示就某事征求对方的
确认或期待对方的同意。
?
-
山田さんの電話番号は
871-6813
です。
山田的号码是
8716813
- 8
71
の
6813
ですね。
8716813
是吧?
②
降调,表示轻微的感叹。
?
-
毎日
1
0
時ごろまで勉強します。
每天学习
到
10
点
-
大変ですね。
那真是不容易
教えます
おしえます
教,告诉
※
教えます
<
反义
>
習います
?
葉子先生は日本語を教えます。
<
/p>
?
-
教えてよ~
你告诉我嘛
~~
教(おし)えません
就不告诉你
~~
習います
ならいます
学
◆勉強します
:为了学习某种知识而努力的过程
◆習います:为了掌握某种技能而反复练习的过程
かみ
纸
?
髪(かみ)を切(き)ります
剪头发
?
紙(かみ)を切(き)ります。
剪纸
荷物(にもつ)
行李、包袱、累赘
?
みんなの荷物になりたくない。
我不想成为大家的负担
お金(かね)
钱
?
お金を借ります。
?
お金を貸します。
切符(きっぷ)
票
◆切符:交通工具的车票
?
電車の切符
バスの切符
(※飛行機:チケット)
◆チケット:各种活动的入场券
?
映画のチケット
?
コンサートのチケット
日本人内外有别的称呼方式
1.
跟爸爸妈妈说话时,喊他们「お父さん」
、
「お母さん」
?
お母さん、お金をちょうだい。
妈妈给我点钱
2.
跟其他人谈论到自己的父母,则称呼他们为「父」
、
「
母」
?
母は教師です。
我妈妈是教师
3.
平时对公司同事的称呼
4.
跟其他公司的人谈到自己的领导,则直呼其名
?
父(ちち)
:我的父亲ちち
?
母(はは)
p>
:我的母亲
?
お
父さん(おとうさん)
:您的父亲
?
お母さん(おかあさん)
:您的母亲
もう
已经
もう子供(こども)
じゃありません
我已经不再是小孩子了
?
もう学校へ行きましたよ。
已经去学校了
?
もう忘れました。
まだ
还没有、尚未
?
-
もういいかい
准备好了吗
-
まだだよ
还没有哦
これから
从现在起,今后,这就
?
これから行きます。
这就去
?
これから、よろしくお願いします。
教えます
おしえます
教,告诉
※
教えます
<
反义
>
習います
?
葉子先生は日本語を教えます。
<
/p>
?
-
教えてよ~
你告诉我嘛
~~
教(おし)えません
就不告诉你
~~
習います
ならいます
学
◆勉強します
:为了学习某种知识而努力的过程
◆習います:为了掌握某种技能而反复练习的过程
8
课
形容词做谓语
花(はな)はきれいです。
花很美
形容词修饰名词
きれいな花
美丽的花
◆形容词可分为:い形容词和な形容词
い形容词:形容词;一类形容词
な形容词:形容动词;二类形容词
ハンサム「な」
男
帅气,英俊
?
きれい「な」かさ
漂亮的伞
?
きれいな部屋(へや)
干净的房子
静か
しずか
安静,寂静
?
静かな図書館(としょかん)
にぎやか
热闹
?
にぎやかな学校
有名
ゆうめい
有名
?
ゆうめいな人(にん)
?
中国のパンダは有名です。
?
日本のアニメは有名です。
親切
しんせつ
亲切,热心
元気
げんき
身体好,健康,有精神
?
-
お元気ですか
你身体好吗?
-
元気です。
我很好
暇
ひま
空闲
?
暇な日曜日
便利
べんり
方便
漂亮
すてき
绝妙,极漂亮,很赞
?
すてきな夜景(やけい)
大きい
おおきい
大的
?
大きいかばん
い形容词
+
名词
小さい
ちいさい
小的
第九课
わかります
知道,了解
?
-
みなさん、この単語の意味、わかりますか?
-
はい、わかります
/
いいえ、わかりません
?
-
わかりましたか?
-
はい、わかりました。
/
いいえ、わかりません。
あります
有
好き
すき
喜欢,爱好
?
~のこと、好きです。
~
好喜欢你哦
?
風早君のこと、好きです。
?
私のこと、好きですか?
你喜欢我嘛
嫌い
きらい
讨厌
?
嫌いな人(ひと)
?
好きな人
上手
じょうず
高明的,擅长的
?
日本語、お上手ですね。
你日语真棒啊
下手
へた
笨拙,不擅长,差劲
?
料理(りょうり)
、下手ですね。
烹饪好差劲啊
?
料理(りょうり)
?
イタリア料理
意大利菜
飲み物
(のみもの)
饮料,喝的东西
スポーツ
体育运动
野球
やきゅう
棒球
ダンス
跳舞
音楽
おんがく
音乐
?
音楽
を聞
(
き)きます
听音乐
歌
うた
歌
?
さあみ
なさん、この歌を聞きましょう。
クラシック
くらしっく
古典音乐
ジャズ
じゃず
爵士乐
コンサート
こんさーと
演奏会,演唱会
カラオケ
からおけ
卡拉
OK
歌舞伎
かぶき
歌舞伎
汉字
かんじ
汉字
ひらがな
平假名
かたかな
片假名
ローマ字
ろーまじ
罗马字
細かいお金
こまかいおかね
零钱
?
細かいところ
细节
チケット
ちけっと
票
?
切符
(きっぷ)
時間
じかん
时间,小时
用事
ようじ
要事,必须得去办的事情,工作
約束
やくそく
约定,约会
ご主人
ごしゅじん
您的丈夫
夫
/
主人
<
/p>
おっと
/
しゅじん
自己的丈夫
奥さん
おくさん
您的妻子
妻
/
家内
つま
/
かない
自己的妻子
お嫁(よめ)さん
<ー>嫁
子ども
小孩子
?
もう子どもじゃありません。
不再是小孩子了
◆めっちゃ:程度很深,超级
~
p>
、超
~
?
CC<
/p>
猫(ねこ)はめっちゃかわいい。
よく
很,十分
?
よくわかりました。
十分明白
?
よくわかりません。
不是十分明白
大体
だいたい
大概,差不多
?
だいたいわかりました。
很多
たくさん
很多
?
たくさん食(た)べます。
吃很多
少し
すこし
很少,稍微
?
少しあります。
有一点点
?
少し休(やす)みましょう。
稍微休息一会
全然ぜんぜん
完全不,一点儿也不(用于否定句)
?
お金がぜんぜんありません。
一分钱也没有
?
ぜんぜんわかりません。
完全不明白
早く
/
速く
はやく
早点、快点
?
はやく起(お)きなさい!
快点起来
~
から
(接
续词)
,表因果关系。因为
~
所以
p>
~
どうして
为什么
?
どうして?→
礼貌:どうしてですか?
?
どうして学校へ行きませんでしたか?怎么没去学校
1.
わたしはイタリア料理
が好きです。
翻译:我喜欢意大利菜。
助词が的用法:
①表示所有物:
?
私は車があります。
?
森さんは恋人がいません。
②表示能力的对象:
?
私は日本語がわかります
?
小野さんは料理が上手です、ス
ポーツが下手です。
③表示嗜好、兴趣等情感的对象:
?
私は猫が好きです、ゴキブリが
嫌いです。
-
どんなスポーツが好きで
すか。
你喜欢什么运动?
-
サッカーが好きです。
我喜欢足球。
句型:
どんな~:问某个名词范畴的事物
或事情的具体名称
?
-
どんな動物が好きですか。
-
犬が好きです。
< br>?
-
どんな果物が好きですか。
-
バナナが好きです。
2.
わたしは日本語が少し
わかります
翻译:我懂一点日语。
?
英語がよくわかります。
→
英語がだいたいわかります。
→
英語が少しわかります。
→
英語があまりわかりません。
→
英語がぜんぜんわかりません。
?
お金がたくさんあります。
→
お金が少しあります。
→
お金があまりありません
→
お金がぜんぜんありません。
※すこし和ぜんぜん可修饰形容词
?
ここは、少し寒(さむ)いです。
这儿有点冷
?
あのひと、ぜんぜんハンサムじゃ
ありません。
那人一点都不帅
3.
きょうは子どもの誕生
日(たんじょうび)ですから、早く帰(かえ)り
ます。
翻译:因为今天是孩子的生日,
所以早点回家。
句型:句子
1+
から
+
句子
2
(句子
1
是句子
2
的
原因)
?
天気がいい(です)から、散歩
しましょう。
第
10
课
います
有,在(表示有生命的物体的存在)
あります
有,在(表示无生命的物体的存在)
男:かれ
女:かのじょ
いろいろ
各种各样
?
いろいろな人(ひと)
:各种各样的人
?
いろいろ、ありがとうございます。在很多事情上很感谢你
男(おとこ)の人(ひと)
男人
女(おんな)の人
女人
<
/p>
?
男の人と女の人が話(はな)しています。男人和女人在说话<
/p>
男の子(こ)
男孩
?
どんな男の子が好(す)きですか
你喜欢什么样的男孩
女の子
女孩
?
どんな女の子が好きですか。
p>
?
~
が好きです。
木
き
树、木头
木村
きむら
物
もの
东西
11
课
います
有(孩子等)
复习:います表示有生命物体的存在。
?
大野さんは日本にいます。
?
子(こ)どもがいます。
?
お兄(にい)さんがいます。
かかります
花费、需要(用于时间、金钱)
?
一時間かかります。
休(やす)みます
向(公司等)请假
?
会社(かいしゃ)を休みます。
?
学校を休みます
注意句型:~を休みます。
请假没去哪里
?
昨日、学校を休みました。
だけ
只
~
、仅
~
体言:名词、数词(包括数量词)
、代词
名词:花、猫
数词:二十三、二人
代词:これ、あの人、どなた