关键词不能为空

当前您在: 主页 > 英语 >

日语专四句型

作者:高考题库网
来源:https://www.bjmy2z.cn/gaokao
2021-03-02 15:55
tags:

-

2021年3月2日发(作者:edgewater)


2


~からこそ/~ばこそ



3


~からには/~からは



4


~ことは~が、~/~には~が、~



5


~た‐とたん


(


)


/~た‐矢先に


< p>
6


~てしかたがない/~てたまらない/~


てなら ない



7


~でもあり~でもある/~で もなく~で


もない



8


~ても差し支えない



9


~と言っても過言ではない



10


~ときたら/~ときては/~ときてい




11


~として(は/も)/~としての



12


~ないことはない



13


~ないものはない/~ない<名詞>は


ない



14


~に過ぎない


< br>15


~のは~からだ/~のは~からではな


く~からだ/ ~のは~せいだ



16


~わけ/わけがわからない



~わけがない



~わけだ



~わけではない



~わけにはいかない








~ことは~が、~/~には~が、~




名詞



:である





ことは





が、~



動詞?形容詞:普通形



<ナ形ーな>



名詞:である





には~が、~



動詞?形容詞:普通形



<ナ形ー×>





?



会話



?


< /p>


山田:心配な点もあるにはあるが、いつま


でも心配してるだけで は先へ進めないよ。





:君はいつも前向きだなあ。



山田: 僕は前向きなことは前向きなんだけ


ど、夢中になるとほかが見えなくなっちゃ


ってねえ。




解説




「A ことはA」


は同語を繰り返して、


「A


であるのは確かですが、しかし、~」とA


を認めながら、


実際 はいろいろ矛盾する問


題があることを指摘する表現で、


「Aに は


A」も同じ意味を表します。形に注意して


ください。





美しいことは美しい





美しくは


ある



<イ形>





元気なことは元気だ





元気では


ある



<ナ形>





飲むことは飲む







飲みはす





<動詞>




否定形は


「美しくないことはない/元気


でないことはない/飲 まないことはない」


「美しくなくはない/元気でなくはない


/ 飲まなくはない」となります。この「~


ないことはない」


は婉 曲な肯定になります。



§



例文



§


< /p>


1.刺身は食べられるには食べられるが、


それほどおいしいとは 思わない。



2.その会合に参加することはするが、あ


まり気が進まない。



3.彼女は美しいこと は美しいが、少しそ


れを鼻にかけている。


< br>4.その件は、私から彼に話すには話して


みるが、説得する自信はないねえ。< /p>



5.彼のことは好きなことは好きだけど、

結婚したいほどじゃないわ。






例題





1)


事 情を(知りたい/知りたく)はある


が、


彼が言い


(たければ/たくなければ)



敢えて(聞く/聞こ う)とは思わない。



*~た‐とたん


(



)


/~た‐矢先に





動詞:た形





とたん(に)





した











矢先に




?



会話



?





:山田の奴、課長が出かけたとたんに


居眠りかい。あれっ、やばい ぞ。課長が戻


って来ちゃったよ。



課 長:玄関を出ようとしたとたんに夕立が


来てね。出かけるのは明日にしたよ。




解説





「~た‐とたんに」は「~した瞬 間に~


した」を表す同時?連続発生の表現で、後


件で予期しな かった突発?偶発事態の発生


を表すのが特徴です。


そのため最 初から予


定していた行動や意図的な動作には使え


ません。




なお、


「~た ‐矢先に」は「~た‐とた


んに」とほとんど同じ意味を表しますが、

< br>日常会話よりも新聞や報道などでよく使


われる客観的な表現です。



§



例文



§


< /p>


1.


彼女は私の顔を見たとたんに泣き出し


た。



2.教室を飛び出したとたんに、先生とぶ

< p>
つかった。



3.荷物を持ち上げたとたん、腰に 激しい


痛みが走った。



4.


息子の戦死の知らせを聞かされたとた


んに、


母 親は全身の力が抜けていくのを感


じた。


5.その原発事故は、科学者たちが安全対


策の不備を警告した矢先に起こった。< /p>







例題





1)


「 僕は彼女を一目(見る/見た)とた


んに、好き(にして/になって)

< br>


(しまう/しまった)


んだ」




「つまり、


彼女に一目惚れという( はず/わけ)ね」



2)


彼は(結婚する→







)とたん


に、人(



)変わったように横暴(になる















*~てしかたがない/*~てたまらない





動詞?形容詞:て形





しかたがない



<ナ形ーで>






しかたがない



(感情?状態を表すもの)しようがない

















たまらない



?



会話



?





:蚊に刺されたらしくて、首がかゆく


てしょうがない。ねえ、かゆ み止め、持っ


てきた?



良子:私も刺 されたけど、かゆいより眠く


てたまらないわ。


昨夜は隣の部屋 がうるさ


くて、よく眠れなかったの。




?



解説



?




「~てしかたがない/~てしようがない

/~てたまらない」



「悲しい


?


うれしい?


寂しい…」



「~たい/~てほしい」



「心

配だ?残念だ??かわいそうだ?不思議だ


…」


などの感情 や感覚を表す形容詞、


また、


「疲れる?悔やまれる?腹が立つ ?のどが


渇く…」


などの心理や生理状態を表す動詞

< p>
について、


「非常に~の程度?状態」を表


します 。


これらの文型はいいことにも悪い


ことにも使えます。





§



例文



§



1.刺激のない田舎暮らしは、卖 調でしか


たがない。



2.

< p>
ときどき国に帰りたくてたまらなくな


ることがある。


3.日本に来たばかりの頃は、見るもの聞


くもの全てが 珍しくてたまらなかった。



4.もう彼のことは言わないでく れ。名前


を聞くだけでも、


腹が立ってきてしょうが

< p>
ない。








例題





1)


彼(ほど/ぐらい)の人物が何故こん

< br>なことで自殺した


(のだ/のか)


と思うと、

< p>
残念で(かなわない/たまらない)




2)


どうしてあんな美人があんな男(




惚れたの(





(不思議だ→




)しよう


がない。











*~てならない





動詞?形容詞:



て形<ナ形ーで>





ならない




?



会話



?


< /p>


佐藤:最近は、聞くこと見ること、ことご


とく腹が立ってならな い。何で世の中はこ


んなに不公平なんだろう。





:俺たちがいくら怒り狂っても、 どう


にもならないよ。



山田:僕はあ の单の島で会ったつぶらな瞳


の彼女に逢いたくてならないなあ。


住所を


聞いておくんだった。




?



解説



?




「~てならない



」は例文1~3のよ う


に、


「~てしかたがない/~てしようがな

< br>い/~てたまらない」と同じように、感


情?状態を表す形容詞?動詞について「 非


常に~の程度?状態」を表します。




しかし、


「~てならない」の特徴は 「ど


うしても、自然に~なってしまう」という


自然に湧き上が る強い感情が表すことに


特徴があります。


そして例文4~5の よう


に、


「見える?思える?気になる?~てく


る…」や、


「思う?感じる?忍ぶ?案じる


…」などの 感覚?知覚?思考を表す動詞の


自発形(


「~られる」<受身形 と同じ>)


について、自然?自発表現をつくることで


す。この ような自然?自発表現には「~て


たまらない」が使えません。→例題

< br>1)


§



例文



§


< /p>


1.息子の帰りが、待ち遠しくてならない


(?てたまらない)< /p>




2.


どうし て彼が部長の椅子を辞退したの


か、今も不思議でならない(?でたまらな


い)




3.彼はね、やっ と娘の縁談がまとまった


ので、うれしくてならない(?てたまらな

い)んだ。



4.


この国の行く末 が案じられてならない。



5.この写真を見るにつけ、当時の ことが


思い出されてならない。








例題





1)


どうしてあの時、自分の気持ち(に/

< br>を)


もっと素直に


(なれた/なれなかった)

< p>
のかと、悔やまれ(てたまらない/てなら


ない)




2)


外国で長く暮らしている(




、自分


の国が(恋しい→







(ならない








)なることがある。







*~で もあり~でもある/*~でもなく


~でもない





名詞













×









でもあり~でもある



句+の/ため/から:





×









でもなく~でもない



ナ形容詞の語幹




:<ナ形ー[×]>



(注:イ形は「 ~くもあり~くもある/~


くもなく~くもない」の



形となる。<例>「美しい→美しくもあり


/美しくもなく」

< p>




?



会話



?





:僕の生活の場は家庭でもあり会社で


もあるけど、地域社会に対す る意識が低い


ことに気づいたよ。



良 子:私も結婚してからは、家庭一辺倒だ


ったわ。それにしても、日本の男性が関心


があるのは、家庭でもなく地域でもなく、


ただ会社だけって嫌いが あるわ。




?



解説



?




これら は並立?並列の表現で、それぞれ


「~であると同時に~である」


「~でない


と同時に~でない」


という意味を表します。


下に並列文の例を挙げてみましたが、


意味


上の違いはほとんどありません。


強いて言


えば、


?は断定的で文語的な口調になりま


す。


?



この寿司屋は、店がきれいで、味


もいい。< /p>


(並列?列挙)


?


この寿司屋は、


店もきれいだし、


味もいい。


(並列&添加)


?



この寿 司屋は、店がきれいでもあり、味が


よくもある。


(並列&断定 )




この文型は例文5のように動詞 の終止


形にもつくことで、その場合、


「~のでも


あり~のでもある/~のでもなく~ので


もない」となるのが普通です。



§



例文



§


< /p>


1.彼は医者でもあり、ボランティア活動


家でもある。



2.時代を動かしているのは、政治家でも


な く経営者でもない。


大衆の動向そのもの


だ。

< br>


3.この方法が一番簡卖でもあるし、また


効率的でも ある。



4.


最近の売れ行きは良くも なく悪くもな


い。まあまあってところだな。



5.


人に言われたのでもなく命じられたの


でもなく、


人々は進んで救援に立ち上がっ


た。








例題





1)


君 の意見に賛成(でもあり/でもな


く)反対(でもある/でもない)

。慎重に


検討すべきだと言ってる(ばかり/だけ)


だ。< /p>



2)


私は君(



)怒っている(



)でもな


く、君(



)失望した(



)でもない。た


だ残念な(






)だ。






21


*~ても差し支えない






~と言っても過言ではない





名詞










×












と言っても言い過ぎではない



動詞?形容詞:普通形<ナ形ー×/だ>





と言っても過言ではない



(注:広く 句と結びつく。


「~だ」は省略


されないことが多い)




?



会話



?



佐藤:



消費税の引き上げが、消費を 長い


低迷の淵に突き落としたんじゃないだろ


うか。

< p>


百恵:そうね。今や、どこが業界で最初に


倒れ るかが、最大の関心事だと言っても言


い過ぎではないわね。



?



解説



?




「~と 言っても過言ではない」は「~と


言って


(も)


いい/~と言うことができる」


と基本的に同義ですが、


語感とすれば、


「~


と言っても、少しの誇張もない。いや、 正


にそのものである」


という強い口調になる

< br>ことでしょう。


以下のような類義文型があ


りますが、< /p>


これらの中ではこの文型が一番


強い断定口調になります。





彼こそ



天才だと言っても過言では


ない。









天才そのものだ。















天才でなくてなんだろう。











天才にほかならない。







§



例文



§



1.


愛こ そ力だと言っても言い過ぎではな


い。



2.彼の芸は素人の域を越えていて、すで


に玄人芸と言っても過言ではない。



3.


彼はこの分野の第一人者だと言っても


過言ではない。



4.


この発明は従来の常識を破る画期的な


ものだと言っても過言ではない。



5.直接手を下さなくても、言葉で人を自


殺に追い込むことは犯罪と言っても言い


過ぎではない。








例題





1)


こ の一戦(で/に)勝てる(や否や/


か否か)は、諸君の奮闘(次第/如何)に


かかっていると言っても過言ではない。



2)


逆境の中(



)こそ、その人の本当の


真価が(問う→








)と言っても


言い過ぎ(だ→
















~ときたら/~ときては/~ときている





名詞










×













ときたら




?

























ときては





?



会話



?





:小平ときたら、僕に叱られて、さっ


きまで泣いてたかと思ったら 、


もう笑って


るよ。





:君ときたら、また、わがままと きて


いる。



?



解説



?




「~と きたら/~ときては」は話題提示


で、


「~と言うと」


(→文型


210



、< /p>


「~と言


えば」


(→文型


217




「~と言ったら」


(?


文型


219



と同じく


「~に関して語ると


< /p>



≒は>」という意味を表しますが、相手に

対する非難?批判?不満?怒りや、自分に


向けられるときは自嘲などの感情を込め


た表現を作るのが特徴です。




その助動詞用法が「~ときている」で、


やはり、非難や?怒り?不 満などの感情を


強く含んでいる断定の助動詞「だ」に相当


しま す。そのため会話では「~ときたら~


ときている」のように使われることが多く、


一緒に覚えた方が便利でしょう。




注意してほしいのは


「~ときたら」



「~


と言ったら」


(?文型


219



の用法上の違い


です が、


「そのおいしさと言ったら、ほっ


ぺたがおちそうだった」 のように、後件で


いい事態を表すときは「~と言ったら」を


使 わなければなりません。→例題


1)


§



例文



§



1.最近の新入社員ときたら、不 平不満ば


かり言って少しも働かない。



2.あいつときたら、何にでも口を挟みた


がる。



3.あ~あ、俺ときたら、どうしてこんな


に馬鹿なんだ。



4.最近の若者ときたら、目上に対する言


葉の使 い方ひとつ知らないときている。



5.うちの部長ときては、 まったく融通の


利かない石頭ときている。








例題





1)


彼 (と言ったら/ときたら)口先(ば


かりで/ばかりに)


、自分 の発言に責任を


とった例が(ある/ない)ときている。



2)


この子(



)きたら頭は悪い(





おまけに愚図(



)きている。









11


*~として(は/も)/*~としての





名詞:

















×

























として



としては



としても



としての







?



会話



?





:自分としては世の中がどう変わ ろう


と、人間として誠実に生きて、悔いのない


人生を送りたい な。



良子:私には女としてより母親としてとい


う意識が強いわ。




< /p>


次の世代を残せる


ことに何よりも誇りを感じるわ。





:子供に関しては女 性にかなわないか


ら、男の僕としては仕事でがんばるよ。



?



解説



?




「~と して」は代表的な格助詞で、


「~


の<立場/資格/名目/条件 >で」


という


意味を表します。


「Aは Bとして」は「A


=B」の関係にあります。


「~として」は< /p>


話題提示の「は」や「も」を伴って現れる


こともありますが、< /p>


「~としては」は「A


の<立場/観点>に立って言えば」と、A


の立場や観点から下す判断になります。





(私は)医者として忠告する。< 私は


医者の立場で>





医者としては、


忠告しないわけには い


かない。<医者の立場に立って言えば>



§



例文



§



1.手数料として1万円いただきます。


2.日本には古くからの民間信仰としての


神道があった。



3.彼とは友達としてつき合っているだけ


で、あなたが御想像 なさっているような関


係ではございませんわ。



4.彼は弁護士としては一流だが、政治家


としては二流だ。



5.彼女は妻としてはもちろん、仕事の協


力者とし ても、かけがえのない伴侶であっ


た。








例題





1)


こ れ(まで/までに)戦争体験は被害


者の立場で(語る/語られる)ことが多か


ったが、加害者(にとって/に対して/と


して)の日本も見つめなけれ ばならない。



2)


今日は教師と(






)では なく、


ひとりの日本人と









君たちに


(話


す →





)たいことがある。





-


-


-


-


-


-


-


-



本文更新与2021-03-02 15:55,由作者提供,不代表本网站立场,转载请注明出处:https://www.bjmy2z.cn/gaokao/690720.html

日语专四句型的相关文章

  • 爱心与尊严的高中作文题库

    1.关于爱心和尊严的作文八百字 我们不必怀疑富翁的捐助,毕竟普施爱心,善莫大焉,它是一 种美;我们也不必指责苛求受捐者的冷漠的拒绝,因为人总是有尊 严的,这也是一种美。

    小学作文
  • 爱心与尊严高中作文题库

    1.关于爱心和尊严的作文八百字 我们不必怀疑富翁的捐助,毕竟普施爱心,善莫大焉,它是一 种美;我们也不必指责苛求受捐者的冷漠的拒绝,因为人总是有尊 严的,这也是一种美。

    小学作文
  • 爱心与尊重的作文题库

    1.作文关爱与尊重议论文 如果说没有爱就没有教育的话,那么离开了尊重同样也谈不上教育。 因为每一位孩子都渴望得到他人的尊重,尤其是教师的尊重。可是在现实生活中,不时会有

    小学作文
  • 爱心责任100字作文题库

    1.有关爱心,坚持,责任的作文题库各三个 一则150字左右 (要事例) “胜不骄,败不馁”这句话我常听外婆说起。 这句名言的意思是说胜利了抄不骄傲,失败了不气馁。我真正体会到它

    小学作文
  • 爱心责任心的作文题库

    1.有关爱心,坚持,责任的作文题库各三个 一则150字左右 (要事例) “胜不骄,败不馁”这句话我常听外婆说起。 这句名言的意思是说胜利了抄不骄傲,失败了不气馁。我真正体会到它

    小学作文
  • 爱心责任作文题库

    1.有关爱心,坚持,责任的作文题库各三个 一则150字左右 (要事例) “胜不骄,败不馁”这句话我常听外婆说起。 这句名言的意思是说胜利了抄不骄傲,失败了不气馁。我真正体会到它

    小学作文