-
1
、样态
助
动词
「~そうだ」
接
续
形式:
动词连
用形,形容
词
、形容
动词词
干(特殊:
いいーよさそうだ。ないーなさそ
うだ)
样态
的
「~そうだ」
不接名
词
或者象
「きれいな·赤い·かわいい」
p>
这种
表示外
观
本身
的形容
词
。否定形比
较
麻
烦
一点
,
< br>动词
用「~そうにない·~そうもない」
、
形容
词
用「~なさそう
だ·
~そうではない」
。比如
:
雨が降りそうだ
→
雨が降りそうにない/雨が降りそうもない
おいしそうだ
→
おいしくなさそうだ/おいしそうではない
元気そうだ
→
元気ではなさそうだ/元気そうではない
★「~そうな+名
词
」和「~そうに+
动词
」
样态
助
动词
「~そうだ」接
动词
、形容
词
后可以构成形容
动词
。因此修
饰
名
词
的
时
候「~そ
うな+N」、修
饰动词
的
时
候就是「~そうに+V」
这种
形式。<
/p>
比如:
このリンゴはおいしそうだ。
→
おいしそうなリンゴですね。
→
リンゴをおいしそうに食べている。
★
样态
助
动词
「~そうだ」的用法
样态
助
动词
「~そうだ」是主要表示
视觉
印象的(从外
观
来判断)的助
动词
,但是用
「今に
も~そうだ」<
/p>
的形式也可以表示
马
上就要
发
生的状况
。
但是,
即使是不能通
过视觉
来把握的
动词
,当表示含糊、
暧
昧的<
/p>
预
感、直
觉时
,
也可以用
样态
助
动词
< br>「~そうだ」比如:
<看得
见
的事
态
>
视觉
印象
あっ、危ない!枝が折れそうだ。
今にも雨が降り出しそうですねえ。
彼はうれしそうに笑っていた。
このリンゴはあまりおいしくなさそうです。
<看不
见
的事
态
>
预
感、直
觉
まだ会議は始まりそうもないから、コーヒーでも飲んできましょう。
p>
戦争はまだまだ続きそうですねえ。
ああ、寒い。風邪をひきそうだ。
この仕事は今日中に終わりそうです。
★
不能
对过
去的事
态进
行推量的
< br>样态
助
动词
「~そうだ」
-
-
-
-
-
-
-
-
-
上一篇:「~ようだ」の世界
下一篇:(完整)新人教版八年级下册英语课文翻译(2)