-
あいさつ
一般に,
中国語には日本語ほど慣用的なあいさつの言葉は多くない.
「こんにちは」
「さようなら」
に相当する
“你好!”“再见!”
も,中国人どうしは日常生活ではあまり用いな
い.
“你好”
は初対面や
久しぶりで再会した人に,
“再见”
は比較的長い別れをすると
きに話
される.日常,親しい者どうしがあいさつをかわすとすれば,
< br>“吃饭了吗?”
(ご飯食べ
た)
,
“起来了”
(起きたの)や
“回来了
”
(戻ったの)など具体的な意味をもつ言葉をあい
さつがわり
にする場合が多い.また相手の名前や親族呼称を用いて呼びかけることも,
中国式あい
さつの大事な要素である.
1
朝起きて顔を会わせたとき
★起きられましたね
/
您〔你〕起来了
nín〔nǐ〕
qǐlai le!
(注:
“您”
は自分より年上でそ
れほど親しくない人に対して用いる.相手が複数の場合は
“你们
nǐmen”
になる.最初に
“老师
lǎosh爷爷
yéye”“老张
Lǎo
Zhāng”
などの呼びかけの語を加えれば更に丁寧なあ
p>
いさつとなる.以下同様)
★おはようご
ざいます
/
[やや改まって]
您
〔你〕
早
nín
〔nǐ〕
zǎo!;您
〔你〕
好
nín
〔nǐ〕
hǎo!
(注:
“你好”
は朝昼晩を問わず,やや改まった場面で用いることができる)
;
[古く
からのやや改まった言い方]
早安
zǎo'ān!
(注:
“Good
Morning”
の直訳で
“早上好
zǎoshang hǎo!”
という言い方もあるが,親しい人の間ではあ
まり使わない)
;
[ややくだ
けて]<
/p>
早(啊)zǎo(
a
)
< br>!
?
お早いですね
/
你〔您〕早来了
nǐ〔nín〕
zǎo lái le!;你早起了
!
(注:中国では食事ど
きに,
“你吃饭了吗
nǐ chīfàn le ma?
「食事はすみましたか」などともあいさつする)
2
夜寝る前など
★(お先に)休ませていただきます
/
我(先)睡了
wǒ
(xiān)
shuì le.
?
ごゆっくりお休みなさい
/
你好好儿┏睡
〔休息〕
吧
nǐ hǎohāor
shuì
〔
xiūxi〕
ba
.
(注:
やや改まっ
た言い方として
“晚安
wǎn'ān!”
などの言い方もある)
★こんば
んは
/
晚上好
wǎnshang hǎ
o!
(注:
の直訳で,中国人どうし<
/p>
はあまり用いない)
;
你好
!
3
食事を始めるとき
日本語の
「いただきます」
に相当する慣用句はないが
,大勢の人に食事の始まりを告
げるときは,
?
食事で
すよ
/
开饭喽
kāifàn
lou!
とか,
?
では,
いただきましょう
/
那我们吃饭吧
nà
wǒmen chīfàn ba!
のように言う.その
p>
ほか,以下のあいさつも使える.
p>
★どうぞ(お先に)召し上がれ
/
你(先)
吃吧
nǐ
(xiān)
chī ba!
?
遠慮なく召し上がれ
/
你吃吧
,
不要客气
bùyào kèqi.
?
たくさん召し上がれ
/
你多吃点
nǐ duō chī
diǎn.
?
熱いうちにどうぞ
/
趁热吃
chèn rè
chī.
★では遠慮なくいただき
ます
/
那我就不客气了.
?
ではご
ちそうになりましょう
/
我这可就叨扰了
tāorǎo
le.
などということもある.
また食事中は,接客マナーとして,主人が客の小皿に料理をとりわけてくれるが,
< br>「自
分でやりますから」と言いたい場合は
“谢谢
,
我自己来
xièxie,wǒ zìjǐ
lái
と言えばよい.
4
食事を終えたとき
「ごちそうさま」
も習慣として言うことはない.
「おいしかった」
ことを伝えたい場合,
“我吃好了
wǒ
chīhǎo le”“我吃饱
bǎo
了”“很好吃”“谢谢”
などと言う.先に席を立つときは
“我失陪了
< br>,
你(们)慢慢吃
wǒ shīpéi
le,nǐ(
men
)
mànmàn chī”
「お先に失礼します.
どうぞごゆっくり召し上がってください」と言う.
5
外出するとき
★行ってきます
/
我走啦
zǒu
la;
[仕事に]
我上班去了
shàn
gbān qù le;
[学校に]
我上
学去了
shàngxué qù le;
[
< br>遊びに]
我玩儿去了
wánr qù le;
[
街に]
我上街
shàn
gjiē
去了.
?
行ってらっしゃい
/
你去吧
nǐ qù
ba;你(慢)走啊
nǐ
(màn)
zǒu a!;
[子どもに]
小心点儿
xiǎoxīn diǎnr!
6
外出から帰ったとき
★ただいま
/
我回来了
hu
ílai le.
?
お帰りなさい
/
你回来了
;
[仕事から]
你下班了
;
[学校から]
你下┏学〔课〕了.
?
早かったですね
< br>/
你早┏回来〔下班
,
下学〕了
.
7
人に会ったとき
< br>★こんにちは
/
你〔您〕好(啊)
!
?
お元気ですか
/
你好吗
?
?
お久しぶりです
< br>/
好久没见了
hǎojiǔ méi jiàn le;
[
ややかしこまって]
久违久违
jiǔwéi
jiǔwéi;久仰久仰
jiǔyǎng
jiǔyǎng.
?
初めてお目にかかります
/
初次见面
chūcì
jiànmiàn.
?
どうぞよろしく
< br>/
请多关照
qǐng
duō
guānzhào;请你多多帮助
qǐng
nǐ
duōduō
bāngzhù
;
[先生などに対し]
请多多指教
zh
ǐjiào.
8
人と別れるとき
< br>★さようなら
/
再见
zàiji
àn;
[後でまた]
一会儿见
yīhu
ìr jiàn;回头见
huítóu jiàn;
[明日
p>
また]
明天见
míngtiān jiàn
;
[来週また]
下星期见
xiàxīn
gqī jiàn;
[近いうちにまた]
改
天见
gǎitiān jiàn.
?
お気を
つけて
/
请慢走
;
[旅だつ人へ]
祝你一路平安
zhù
nǐ
yī lù píng'ān.
?
お先に
失礼します
/
我先走了
;
我失陪了
shīpéi le.
9
ものをたずねたり,依頼するとき
★ちょっとすみませんが
/
[人を煩わ
せるとき]
劳驾
láojià;借光
j
ièguāng;
[たずねる
とき]
请
问
qǐngwèn
(注:
“对不起
p>
duìbuqǐ”
は本来,相手に損失を与えた場合に限って
用いたが,現在では
“劳驾”
や
“请问”
の意味でも用いられる)
.
?
ちょっとおたずねします
/
请问
;
打听一下
dǎting yī
xià.
?
(呼びかけて)あの,ちょっと<
/p>
/
劳驾
!
;
p>
师傅
sh
īfu;
[やや古い]
同志
tóngzhì
(注
:
英語のミスターにあたる
“先生
xi
ānsheng”
,
もし相手が年配の男性なら
“
(
老)
大爷
(lǎo)
dàye”
,女性なら
“(老)大妈(lǎo)dàmā”
,年若い女性なら
“小
姐
xiǎojie”
と呼びかけて
もよ
い.
“喂
wèi!”
「もしもし」とだ
け呼びかけるのは失礼.
“你”
は呼びかけにはならな
い)
★ご面倒です
が
/
麻烦你
máfan
nǐ.
?
お願いしたいことがあります
/
我有一
件事想拜托您
wǒ
yǒu
yī
jiàn
shì
xiǎng
bàituō
nín.
?
どうぞ
よろしくお願いします
/
[依託するとき]
一切
yīqiè
拜托你
;
[目をかけてく
れるよう頼むとき]
请你多多关
照
;
[考慮してほしいとき]
请你多多
考虑
kǎolǜ;
[援助
してほしいと
き]
请你多多帮助
;
[教えを乞うとき
]
请你多多指教.
?
突然で恐縮ですが
/
请恕我冒昧
,
实在抱歉
p>
qǐng shù wǒ màomèi, shízài
bàoqiàn.
?
誠に申しかねますが
/
实在不好意思开口
shízài bù
hǎoyìsi kāikǒu.
10
礼?わび
★どうもありがとう
/
谢谢(你)
;<
/p>
多谢
duōxiè.
?
本当に
ありがとうございました
/
非常感谢
f
ēicháng
gǎnxiè;真
zhēn
谢谢你了.
?
ご親切
にありがとうございました
/
谢谢你的┏好意
< br>hǎoyì〔帮助
,
关照〕
.<
/p>
?
たいへんお世話になりました
/
承蒙
chéngméng
您的多方关照.
?
おかげ
で万事うまくいきました
/
托你的福
,
一切进行得很顺利
tuō
nǐ
de
fú,
yīqiè
jìnxíng de hěn shùnlì.
?
ごくろ
うさまでした
/
你辛苦了
nǐ
xīnkǔ le;劳
(你)
驾了
lá
o
(nǐ)
jiàle;叫你受累了
j
iào
nǐ shòulèi le.
?
ご面倒
をおかけしました
/
太麻烦你了
tài
máfan nǐ le;给你添了很多麻烦
gěi nǐ tiānle
-
-
-
-
-
-
-
-
-
上一篇:日本动漫常用语50句
下一篇:学说日本话