关键词不能为空

当前您在: 主页 > 英语 >

虎将题库N1——词汇

作者:高考题库网
来源:https://www.bjmy2z.cn/gaokao
2021-02-17 13:32
tags:

-

2021年2月17日发(作者:出租车英文)


虎将


题库


——


N1


词汇





議論の矛先を彼に向けてきた。





的矛


头< /p>


指向了他。



A.


ほこさき


B.


むさき


C.


ほこせん


D.


むせん





いまどきそうした発言は、時代錯誤もはなはだしい。





说这种话


,太不符吅




代了。



A.


さっご


B.


さいご


C.


さくご


D.


さつご





娘が心を閉ざしてしまった原因が分からない。



不知道女儿封闭自己内心世界的原因。



A.


とざして


B.


へいざして


C.


とじさして


D.


しめざして



< br>その工場の安全管理への


懸念が高まっている。



他缺乏常识。



A.


けねん


B.


けんねん


C.


けいねん


D.


しんねん





彼は常識が欠如している。



A.


けつにょ


B.


けつじょう


C.


けつじょ


D.


けっじょ




ある国ではひどい凶作により、農民が集団自殺を図った。



A.


きゅうさく


B.


くさく


C.


きょうさく


D.


おうさく




かっとなって部下を大声で罵ってしまった。



A.


ししのって


B.


しいのって


C.


しのいって


D.


ののしって





役者という稼業も楽ではない。



A.


やくしゃ


B.


えきしゃ


C.


やくもの


D.


えきもの




介護に携わる人手は圧倒的に女性に偏っている。



A.


たずさわる


B.


かかわる


C.


そなわる


D.


くわわる





ピアノの伴奏で歌を歌う。



A.


けんそう


B.


はんそう


C.


ぼうそう


D.


ばんそう




その僧は、さまざまな寺を巡りながら、自分に妥協せず辛抱強く


修行を続けた。



A.


しゅうきょう


B.


しゅぎょう


C.


しゅうこう


D.


しゅこう




彼は頭が固くて


融通がきかない。




1


/


14



虎将


题 库


——


N1


词汇




A.


かんずう


B.


かくつう


C.


ゆうずう


D.


ちゅうずう



< br>▲


前に屈んだとき、腰に痛みが走った。



A.


ちがんだ


B.


さがんだ


C.


くがんだ


D.


かがんだ




彼の行為は人々から激しく排斥された。



A.


はいせい


B.


はいせき


C.


ぱいせい


D.


ぱいせき




口では勇ましいことを言っていながら、いざ実行となると、しり込みしてし


まう。



A.


ゆさましい


B.


おさましい


C.


あつかましい


D.


いさましい



< br>▲


男女の雇用条件の格差は


是正されつつある。



A.


ぜっせい


B.


ぜっしょう


C.


ぜせい


D.


ぜしょう





他人の自由を束縛してはいけない。



A.


そばく


B.


そふく


C.


そくばく


D.


そくふく




手のひらの静脈で本人を認証するシステムがおる。



A.


せいみゃく


B.


そうみゃく


C.


じょうみゃく


D.


ちょうみゃく





大雨による土砂災害に


警戒が必要です。

< p>


A.


げんかい


B.


きょうかい


C.


けいかい


D.


ごうかい




工業が昨年来、


高値を更新している。

< br>


A.


たかち


B.


こうち


C.


こうちょく


D.


たかね





彼女は鋭敏な神経の持ち主だ




A.


えいみん


B.


えいびん


C.


るいみん


D.


るいびん




その記事に対する反響は大きく、手紙やメールが


5


百件以上も寄せられた。



A.


はんこう


B.


はんきょう


C.


はんぎょう


D.


はんきょく



< br>▲


科学が万能だというのは一種の迷信であり、


無条件に 科学を


信仰する時代はもはや終わりを告げた。



A.


しんこう


B.


しんごう


C.


しんきょう


D.


しょんぎょう




2


/


14



虎将


题库


——


N1


词汇






テニスの練習の吅間に、二人はベ ンチに座って夕闇の迫る


街角をしばらく眺めていた。



A.


がいかく


B.


がいかど


C.


まちかく


D.


まちかど




ごみの減量化を市民に


訴えるとともに、駅やスーパーな どに空きびんの回収箱を設置することにし


た。



A.


うったえる


B.


となえる


C.


たたえる


D.


ととのえる





該当者はすぐに申し出てください。



A.


かくとう


B.


がいとう


C.


がいどう


D.


かいどう




貨幣の偽造は、


経済的取引の信用を

損なうおそれがあるため、


重大な犯罪として厳しく処罰される。

< br>


A.


そこなう


B.


まかなう


C.


おぎなう


D.


やしなう




その事件を起こした会社は、表向きは冷静を


装っている が、内部ではかなり混乱している模様であ


る。



A.


よそおって


B.


おおって


C.


まかなって


D.


いつわっ




恐ろしい目に会わないよう用心しなさい。



A.


よじん


B.


ようじん


C.


よしん


D.


ようしん




すぐに現地に調査官を


派遣した。



A.


はっけん


B.


はけん


C.


ぱっけん


D.


ぱけん





エアコンもない時代の人たちは、どうやって夏を


凌いだの か。



A.


しのいだ


B.


かついだ


C.


ゆすいだ


D.


またいだ




▲滴るようなみずみずしい緑が溢れる。



A.


したたる


B.


たたける


C.


ささける


D.


みたたる




浜辺で若い男女が貝殻を拾っている。



A.


はまべ


B.


はまへん


C.


ひんべ


D.


ひんぺん




日本の先端技術や美意識を紹介する。




3


/


14



虎将


题 库


——


N1


词汇




A.


せんだん


B.


せんたん


C.


さきばた


D.


さきはし





彼はどうもお金に執着しすぎる。



A.


しゅちゃく


B.


しゅうちゃく


C.


しっちゃく


D.


しゅっちゃく





宗派が違う場吅、同じ仏壇に


奉ってはいけないそう です。



A.


たてまつって


B.


ほうって


C.


まつって


D.


つかさどって





家の中を心地よい風が吹き抜けていった。



A.


ここちよい


B.


こころちよい


C.


しんちよい


D.


ここぢよい





両者に折衷案を出して妥協させた。



A.


せっちゅう


B.


せちゅう


C.


せっちゅ


D.


せちゅ




▲子供の教育費を


工面するために昼夜を問わず働く。



A.


こうめん


B.


こうめい


C.


こうおもて


D.


くめん




▲頭から湯を被せて石けんを流す。



A.


おぶせて


B.


さぶせて


C.


かぶせて


D.


つぶせて




身に覚えのない巨額なアダルトサイト利用料を


架空請求 されたので、警察に通報した。



A.


かこう


B.


にせ


C.


がこう


D.


かくう





差別や偏見をなくそう。



A.


へんげん


B.


へんめ


C.


へんけん


D.


へんみ





バスの運転手が注意を


怠って、大きな事故を起こした。< /p>



A.


おこだって


B.


おこたって


C.


おこなって


D.


おごたって



< br>▲


犯人は人質とあの建物の端の部屋にいる。



A.


ひとじち


B.


にんじち


C.


にんしち


D.


ひとしち




臓器の移植は論理的に微妙な問題も


絡んでおる。



A.


ひそんで


B.


はらんで


C.


ふくんで


D.


からんで




4


/


14



虎将


题库


——


N1


词汇






自然が滅んでいくのを防ぐには、 嘆くだけではいけない。



A.


いたんで


B.


およんで


C.


ほろんで


D.


ゆるんで




長年にわたる支配体制が足元から崩れはじめたのは、自らの政治的腐敗を


省みなかった当然の結果


であった。



A.


かえりみ


B.


もどりみ


C.


こころみ


D.


はぶきみ




年をとればとるほど記憶力が


衰える。

< br>


A.


おとろえる


B.


よわえる


C.


おぼろえる


D.


おどろえる




社員募集。経験の


有無は問いません。



A.


ゆうぶ


B.


うぶ


C.


ゆうむ


D.


うむ




試吅の前には、今までの失敗を思い出して自分を


戒める。



A.



いけめる


B.


いためる


C.


さけめる


D.


いましめる



< br>以前は優美な彫刻と鮮やかな色彩を誇る寺だったが、今で


はすっかり

< p>
朽ち果ててしまった。



A.


こちはてて


B.


くちはてて


C.


こちかてて


D.


くちかてて



< br>欠陥品を販売していたメーカーに対し、厳しい


措置がとられた。



A.


しょうち


B.


しょち


C.


そうち


D.


そち




イバルに貶されて、とても悔しかった。



A.


けなされて


B.


かなされて


C.


はなされて


D.


わなされて



< br>砂浜は潮の香りが


漂い、波打ち際ではこどもたちが貝殻を集めている。



A.


におい


B.


おおい


C.


さまよい


D.


ただよい




参加者の協力によって会議は円滑に行われた。



A.


えんか


B.


えんが


C.


えんかつ


D.


えんがつ




日本代表を率いるA監督にインタービューをした。



A.


そついる


B.


ひきいる


C.


りついる


D.


そいる




5


/


14



虎将


题库


——


N1


词汇





どうぞ足をお楽にお寛ぎください。



A.


つくろぎ


B.


くつろぎ


C.


つちろぎ


D.


つろくぎ



この


1


年で彼の日本語は


著しく向 上した。



A.


はげしく


B.


はなはだしく


C.


いちじるしく


D.


すばらしく



< br>彼は組織全体をよく把握している。どんな問題が起きても、


柔軟かつ迅速にこと をおさめる。



A.


じゅうけつ


B.


じゅけつ


C.


じゅうなん


D.


じゅなん




遅刻は彼女の最大の悪癖だ。



A.


あっぺき


B.


あっぴ


C.


あくへき


D.


あくひ




あの店は安いし、


雰囲気もいい。



A.


ぶいき


B.


ぶんいき


C.


ふいき


D.


ふんいき




あの少年は脅迫されて非行に走った。



A.


せっぱく


B.


きゅうはく


C.


きんぱく


D.


きょうはく




連なる水滴が真珠のネックレスのようだ。



A.


つらなる


B.


かさなる


C.


つれなる


D.


かせなる



どんな簡単な治療でもちょっとした過ちで


尊い命を奪ってしまうことがある。



A.


そんい


B.


たとい


C.


とうとい


D.


たかい




年越し蕎麦を啜りながら、父と酒を酌み交す。



A.


たたり


B.


かかり


C.


すすり


D.


ささり




会社では上司の指示を仰いでから行


動するほうが


無難だ。< /p>



A.


ふなん


B.


ぶなん


C.


むなん


D.


さなん




何でもないことを


誇張して話す。



A.


ほうちょう


B.


ぼうちょう


C.


こちょう


D.


こうちょう





6


/


14



虎将


题 库


——


N1


词汇




口に入れるととろりとクリームが蕩ける。



A.


いろける


B.


のろける


C.


とろける


D.


たろける




自然が滅んでいくのを防ぐには、嘆くだけではいけない。



A.


いたんで


B.


およんで


C.


ほろんで


D.


ゆるんで



浜辺で若い男女が貝殻を拾っているそばを、子どもたちが駆けていった。



A.


かいかく


B.


かいがく


C.


かいから


D.


かいがら




あの役人の行為は腹に据えかねる。












A.


こらえ


B.


すえ


C.


あつらえ


D.


かまえ




父には現実から目を背けないでほしい。



A.


そらけ


B.


そむけ


C.


そけ


D.


はじけ




道路が凍結しているので運転に注意してください。



A.


どうけつ


B.


とうけつ


C.


どうけい


D.


とうけ




見かけも大事だけど、それに拘り過ぎるのはよくないと思う。



A.


ことわり


B.


いたわり


C.


かたまり


D.


こだわり



大木さんは、ホテルでピアノを演奏して稼いだ金で生活費を


賄っている。



A.


うるおって


B.


まかなって


C.


やしなって


D.


おぎなって



< br>取引先の担当者の機嫌を


損なってしまった。



A.


そんなって


B.


そなって


C.


ぞんなって


D.


そこなって



< br>人の死の定義について論理的に微妙な問題も


絡んでおる。



A.


ひそんで


B.


はらんで


C.


ふくんで


D.


からんで




この学校は行儀や作法に厳しい。



A.


ぎょぎ


B.


こうぎ


C.


ぎょうぎ


D.


ごうぎ




この問題の解決を


阻んでいるのは法律です。












7


/


14


-


-


-


-


-


-


-


-



本文更新与2021-02-17 13:32,由作者提供,不代表本网站立场,转载请注明出处:https://www.bjmy2z.cn/gaokao/662037.html

虎将题库N1——词汇的相关文章

  • 余华爱情经典语录,余华爱情句子

    余华的经典语录——余华《第七天》40、我不怕死,一点都不怕,只怕再也不能看见你——余华《第七天》4可是我再也没遇到一个像福贵这样令我难忘的人了,对自己的经历如此清楚,

    语文
  • 心情低落的图片压抑,心情低落的图片发朋友圈

    心情压抑的图片(心太累没人理解的说说带图片)1、有时候很想找个人倾诉一下,却又不知从何说起,最终是什么也不说,只想快点睡过去,告诉自己,明天就好了。有时候,突然会觉得

    语文
  • 经典古训100句图片大全,古训名言警句

    古代经典励志名言100句译:好的药物味苦但对治病有利;忠言劝诫的话听起来不顺耳却对人的行为有利。3良言一句三冬暖,恶语伤人六月寒。喷泉的高度不会超过它的源头;一个人的事

    语文
  • 关于青春奋斗的名人名言鲁迅,关于青年奋斗的名言鲁迅

    鲁迅名言名句大全励志1、世上本没有路,走的人多了自然便成了路。下面是我整理的鲁迅先生的名言名句大全,希望对你有所帮助!当生存时,还是将遭践踏,将遭删刈,直至于死亡而

    语文
  • 三国群英单机版手游礼包码,三国群英手机单机版攻略

    三国群英传7五神兽洞有什么用那是多一个武将技能。青龙飞升召唤出东方的守护兽,神兽之一的青龙。玄武怒流召唤出北方的守护兽,神兽之一的玄武。白虎傲啸召唤出西方的守护兽,

    语文
  • 不收费的情感挽回专家电话,情感挽回免费咨询

    免费的情感挽回机构(揭秘情感挽回机构骗局)1、牛牛(化名)向上海市公安局金山分局报案,称自己为了挽回与女友的感情,被一家名为“实花教育咨询”的情感咨询机构诈骗4万余元。

    语文